Twitter絵師さん、とんでもないマウントのとり方をするwwwwwwwwwwwww
まぁある意味すごいんだろうが
ぼくとひろしの人を考えるとあながち間違ってるとも言い切れない
つまりどゆこと?
毎日落書きしてたらゴッホとか超えるって事やな
これに関して言えば塵はいくら溜めても大きなゴミのままでしょ。宝一個と価値を比べられるわけがない。
スレ画は極端やけどこれは一理ある特にニッチなジャンルだと狭い界隈の固定ファンしか反応しないからいいねの数は少なかったりするけど性癖に刺さってしかも定期的に数を供給してくれる人はホンマに貴重だから万人受けする神絵師よりヘタウマでも手の早いニッチ絵師の方が個人的には好き
いいねってそもそも実力を評価されてのみつくわけじゃないし。あれは知名度チェッカーみたいなもんだろ。
まあ2万枚も書けば余程センスが無い奴以外は2万いいね程度は貰えるだろ
この理論、嫌いではないいいねの数に左右されてしまう現代人へのアンチテーゼになりう…なれ…な…?
絵はもっと自由だ。
動画の総再生数で威張ってたsyamuと同じか
いいねが1だけなのに2万枚書き続けられる時点で間違いなくすごいわw
2万枚描いた後も1いいねとか棒人間でも無理
この図からわかることは、いいね1万をもらえる絵師に新作を描かれたらもう凡人には追いつけないということ
でもさ その1いいねって自演じゃん?
知名度があり本人に人気がある人が描く落書きが一番強いぞ
一理あるけど2万枚もかけるか?wしかもそれにすべていいねが1とか他人評価としてありえるか?w全部自作自演しないと天文学的数字な確率でありえないwwwww
これは正しい。イラストレーター界隈でもプログラマー界隈でも同じことが言われるけど、100点のを月に1回しか作れないより、10点のでも月に10回出してくれた方がはるかに仕事になる。目にする機会が多い程親しまれやすくなる。数があれば能力の平均値が分かるので、信用されやすい。コンスタントに上げるので、時流を逃しにくい。いらすとやなんかまさにその典型例
自由に描けばいいのよ
こういう考え方のヤツ好きだよ。いろんな評価軸があった方が世界が豊かになる。思えば「いらすとや」もこんな風に考えて活動を開始したのかもね。今や日本を席巻して世界にまで手を伸ばしつつあるが。あの人下手したら美術史に名前を残すんじゃねーかとすら思う。
2万枚描いた努力は認めるいいね1しか貰えない絵をネットに垂れ流した厚顔無恥さは呆れる
>23神絵師が1年に1枚しか描けないほど遅筆って希望的観測が前提だけどね>21いいね1の糞雑魚絵師に有料依頼が来るって考えがすげーなましてやプログラマーで「10/100点」なんて「早いけどバグは多い」みたいな最悪の奴じゃねーか
こういう勝負理論に陥ってる時点で1いいねの方が負けだよ負けているという自覚があるからこういうことをわざわざ言い張らなきゃいけなくなる悔しかったら描き飛ばすばかりじゃなく、少しは上手くなろうと努力しろ
※お前は大きな間違いを一つしている「いらすとや」の絵は簡素ではあるが「的確」で「上手い」絵1いいねしかもらえない屑絵と一緒にしてはいけない
2万枚描く間に、評価されていいねの数が増えているのならこの理論は意味があるしかし2万枚描いても、どれもこれも1いいねしかつかないのであればそれは需要の無い絵そんな絵といらすとやの戦略と一緒にしてるようでは、絵を見る目がないとしか言いようがない
勝つか負けるかは知らんが、1万枚作ったら何者かにはなる、ってのなら分からんでもない。
右はコスパ悪すぎて商売にならないどう考えても左の勝ち
「1万いいねを1枚より、5千いいねを2枚の方が価値がある」というなら解るだが1いいねを2万枚?馬鹿か?ゴミはいくらあってもゴミだぞていうかその1いいねだってどうせ自作自演か友達が入れてくれただけだろ
1万いいねの絵はどんなに気に入っても1人1いいねしかつけられない
対する1いいねしかつかないクソ絵はbotが入れた1いいねすら価値に加算される
1万いいねも稼いでる時点で1万って数字以上の価値が評価されてる可能性が高い
逆に1いいねしかないクソ絵は1いいね分の価値があるかどうかすら怪しい
同じ天秤にかけること自体が間違ってるのよ
どっちが凄い凄くないって話じゃなくて子供みたいに論理破綻してるぞって指差して笑う話じゃないんかこれ
でもいいねが多くて
変に調子乗るクソ絵師よりも、
こう言うやつの方がいいわ。
2万枚も書いてたら上手くなるでしょ
人気と実力は違うんだよ