【画像】食玩カードの思い出

1: 名無し 2020/11/06 06:38:02
2: 名無し 2020/11/06 06:40:23
それの温めると透けるやつは結構好きだった
3: 名無し 2020/11/06 06:49:36
ガーデンなんとかって名前だったのは覚えてる
4: 名無し 2020/11/06 06:58:36
スレ画流通かなり少なかったし
取っとくと後々値段が上がる気はする
取っとくと後々値段が上がる気はする
6: 名無し 2020/11/06 07:22:47
5: 名無し 2020/11/06 07:17:23
ガーデンブルグ?
7: 名無し 2020/11/06 07:27:51
神話テーマで公式サイトで特定のカードに付いてるシリアルを打ち込むと実カードが届くってのは面白かったな
16: 名無し 2020/11/06 07:41:53
>7
テオスマキアか
後にそのシステムが神羅万象で実装されてユーザーみな阿鼻叫喚だった
テオスマキアか
後にそのシステムが神羅万象で実装されてユーザーみな阿鼻叫喚だった
8: 名無し 2020/11/06 07:29:40
食玩なのにクッソエロい娘もいたからもっと続いて欲しかった
9: 名無し 2020/11/06 07:29:48
元からコアなコレクター向けでちゃんと美品保存される数が半端ないからな
昔のビックリマンとは事情が全然違う
20年前のビックリマン2000とかすら値段つかんでしょ
昔のビックリマンとは事情が全然違う
20年前のビックリマン2000とかすら値段つかんでしょ
15: 名無し 2020/11/06 07:41:33
>9
なんでも鑑定団ヒット以降はこういう美品保存するコレクターが急激に増えたんだよな
なんでも鑑定団ヒット以降はこういう美品保存するコレクターが急激に増えたんだよな
10: 名無し 2020/11/06 07:32:09
透明な袋に入ってると助かる
12: 名無し 2020/11/06 07:36:00
>10
ウエハーカス「その中に何故か侵入するね…」
ウエハーカス「その中に何故か侵入するね…」
11: 名無し 2020/11/06 07:34:29
ビックリマンは何で剥き出しのままなんだ…
23: 名無し 2020/11/06 08:12:25
>11
ロッチだから
ロッチだから
13: 名無し 2020/11/06 07:41:05
14: 名無し 2020/11/06 07:41:30
17: 名無し 2020/11/06 07:43:26
もし値段つくとしたら4、50年後かな
うん死んでるな
うん死んでるな
19: 名無し 2020/11/06 08:02:44
>17
キャラクター商品というよりは骨董品的な価値がついてそう
キャラクター商品というよりは骨董品的な価値がついてそう
18: 名無し 2020/11/06 08:00:00
プリキュアカードグミは毎年出来がいい
最近のは季節のイラストとかが無くなってしまったけど
最近のは季節のイラストとかが無くなってしまったけど
20: 名無し 2020/11/06 08:07:39
バンダイがバカみたいにカードorシールorミニ色紙付きウエハース連発してることに気付いているものは少ない
逆に対戦じゃない純粋な「コレクション用パック売りトレカ」は生き残っていない
逆に対戦じゃない純粋な「コレクション用パック売りトレカ」は生き残っていない
21: 名無し 2020/11/06 08:09:44
>20
20年ぐらい前はレア1、2枚書き下ろしで他はアニメのシーンキャプしただけのトレカとか山ほどあったなあ…
20年ぐらい前はレア1、2枚書き下ろしで他はアニメのシーンキャプしただけのトレカとか山ほどあったなあ…
25: 名無し 2020/11/06 08:16:55
>21
その辺りはWSみたいなTCGに取り込まれてしまったな
その辺りはWSみたいなTCGに取り込まれてしまったな
27: 名無し 2020/11/06 08:19:51
36: 名無し 2020/11/06 08:40:19
>27
https://www.bandai.co.jp/candy/calendar/2020/11/
では改めて「今月の発売カレンダー」を確認してほしい
いやこんなに?と引くこと間違いなし
ちなみにウエハースだけでなくグミのパターンもあるので見逃さないでほしい
https://www.bandai.co.jp/candy/calendar/2020/11/
では改めて「今月の発売カレンダー」を確認してほしい
いやこんなに?と引くこと間違いなし
ちなみにウエハースだけでなくグミのパターンもあるので見逃さないでほしい
42: 名無し 2020/11/06 09:14:29
22: 名無し 2020/11/06 08:10:10
神羅とかみたいなオリジナルもののはもう無くない?
24: 名無し 2020/11/06 08:15:51
ミニ色紙はなんだあれ…って思ってたけどこんだけ続いてるって事は需要あるんだな
26: 名無し 2020/11/06 08:18:08
>24
ライダーのやつは描き下ろしがめちゃくちゃ格好いいと思ってる
神羅万象も少し出ていたな
ライダーのやつは描き下ろしがめちゃくちゃ格好いいと思ってる
神羅万象も少し出ていたな
28: 名無し 2020/11/06 08:19:57
58: 名無し 2020/11/06 09:45:32
>24
儲けがでかいんだろう地味に高いし
儲けがでかいんだろう地味に高いし
51: 名無し 2020/11/06 09:28:11
>42
将来価値が出るとしたらこんな商品だったりするんだよな
将来価値が出るとしたらこんな商品だったりするんだよな
29: 名無し 2020/11/06 08:21:26
色紙は何かファイリングできないのかな
31: 名無し 2020/11/06 08:22:52
>29
100均行けばそれ用のファイルはある
ただリフィル柔らかいから色紙の重みで段々ズレてくる
100均行けばそれ用のファイルはある
ただリフィル柔らかいから色紙の重みで段々ズレてくる
30: 名無し 2020/11/06 08:22:52
32: 名無し 2020/11/06 08:24:04
33: 名無し 2020/11/06 08:31:29
>32
ビックリマンの他にも出てたのか
ビックリマンの他にも出てたのか
34: 名無し 2020/11/06 08:32:09
38: 名無し 2020/11/06 08:43:32
>34
柱は集合絵バラして個別SR化したみたいなバランスなんだよな…
今回SRと極に魅力がないから9個だけで済む
柱は集合絵バラして個別SR化したみたいなバランスなんだよな…
今回SRと極に魅力がないから9個だけで済む
35: 名無し 2020/11/06 08:36:03
39: 名無し 2020/11/06 08:44:11
>35
いい加減この女の子のグッズ出すべき
いい加減この女の子のグッズ出すべき
44: 名無し 2020/11/06 09:16:34
>35
KING JIMの事務用2穴ファイルシリーズ超おすすめ
KING JIMの事務用2穴ファイルシリーズ超おすすめ
37: 名無し 2020/11/06 08:42:05
最近の玩具は全然値段つかんよな
40: 名無し 2020/11/06 08:47:33
ツイステものが大量に出回ってきてるな
41: 名無し 2020/11/06 09:09:30
立体物のコストがあがって客も場所と金に余裕がなくなってプレートとかせいぜい2BOXで揃うカードみたいなもんが増えてきたな
43: 名無し 2020/11/06 09:15:03
ブラインドパッケージかつサーチもできにくくて売れ残りが出ないのも仕入れ側ではいいんだろうな
作品自体が人気なくてがっつり余るケースもあるけど今は基本安牌しか出てないし
作品自体が人気なくてがっつり余るケースもあるけど今は基本安牌しか出てないし
45: 名無し 2020/11/06 09:16:49
クーナッツとかいうのも続いてるけどあれも金型1つでデジタルプリントだから印刷物感覚で出してるね
46: 名無し 2020/11/06 09:16:51
47: 名無し 2020/11/06 09:20:50
お菓子扱いだけどこういうウェハースもそのうち小さくなる(なってる)のかな
色紙みたいにガム1粒でもいいんだけど
色紙みたいにガム1粒でもいいんだけど
50: 名無し 2020/11/06 09:27:49
>47
個人的には薄いチューイングキャンディにして欲しい
それこそカードと同じサイズで
個人的には薄いチューイングキャンディにして欲しい
それこそカードと同じサイズで
59: 名無し 2020/11/06 09:45:35
>47
ウェハースは実際小さくなってるよ
ウェハースは実際小さくなってるよ
48: 名無し 2020/11/06 09:23:09
ウェハースは昔から糖尿生産要素言われてたしね
49: 名無し 2020/11/06 09:25:00
個人的にはウェハースはカードじゃなくてウェハースを小袋に入れて欲しい
52: 名無し 2020/11/06 09:29:01
>49
ウェハースをいれるならどっちも包装しないと意味ないよなってなる
意外と包装越しに匂いついたりするし
ウェハースをいれるならどっちも包装しないと意味ないよなってなる
意外と包装越しに匂いついたりするし
53: 名無し 2020/11/06 09:29:51
>49
上の方に出てるプリプリは小袋入りのエリーゼだった
上の方に出てるプリプリは小袋入りのエリーゼだった
55: 名無し 2020/11/06 09:35:08
>53
売り方がクソなのと絵が若干癖があるの除けば満点の商品だった
売り方がクソなのと絵が若干癖があるの除けば満点の商品だった
57: 名無し 2020/11/06 09:43:38
54: 名無し 2020/11/06 09:31:29
???「いいやウェハースは完食してもらう必ずゾ」
56: 名無し 2020/11/06 09:41:26
>54
墓場へお帰り…
墓場へお帰り…
60: 名無し 2020/11/06 09:46:35
プリキュアミニ色紙はプレバンで大色紙が出て先に言ってよってなった
61: 名無し 2020/11/06 10:11:13
最近は版権モノばっかで買う気がしねぇ
しかしオリジナルは売れる気がしねぇ
しかしオリジナルは売れる気がしねぇ
62: 名無し 2020/11/06 10:21:47
>61
オリジナルで売れてるタイトル…せや!アニマギアをカード化したろ!
オリジナルで売れてるタイトル…せや!アニマギアをカード化したろ!
63: 名無し 2020/11/06 10:27:13
>62
ジスタ君が何か言いたそうにこちらをみている
ジスタ君が何か言いたそうにこちらをみている
68: 名無し 2020/11/06 10:58:25
66: 名無し 2020/11/06 10:43:54
アニメの食玩カードはだいぶ無茶なのも出すよな
Beastarsのを見た時は正気か!?と思った
Beastarsのを見た時は正気か!?と思った
67: 名無し 2020/11/06 10:48:07
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
コレクション性のある版権じゃない女の子キャラメインの食玩ほしい
まぁガチャだとアクアシューターズとかあるんだけどな
…換装少女?知らない子ですね