【雑談】ゲームのグラフィックの遍歴って見てて面白いよな

1: 名無し 2020/12/27 00:38:36▼このレスに返信

ゲームのグラフィックスレ
2: 名無し 2020/12/27 00:39:18▼このレスに返信
これでもすげーってなってた気はする
29: 名無し 2020/12/27 01:07:56▼このレスに返信
>2
これをスゴいと思っていたってマジか
すぐ下にショボいとあって俺もそう思った口
51: 名無し 2020/12/27 01:16:46▼このレスに返信
>29
普通にスゲーなって感心してたわ
170: 名無し 2020/12/27 02:50:22▼このレスに返信
>2
すげーって言われてたのは戦闘中とかプリレンダムービーで
スレ画に関してはリアルタイム当時も別に…
234: 名無し 2020/12/27 07:05:10▼このレスに返信
>2
バーチャやバイオの後だから流石にスゲ~ではなかったな
プリレンダ背景などを組み合わせて極力ロード時間削減したアイデアのほうがすげーだった
3: 名無し 2020/12/27 00:40:09▼このレスに返信
スレ画はプリレンダの背景が本体
26: 名無し 2020/12/27 01:06:31▼このレスに返信
>3
場所によっては米粒みたいにちっさくなって現在位置がわかんなくなったりしたな
コスモキャニオンとか
32: 名無し 2020/12/27 01:09:15▼このレスに返信
>26
そういうのも絵的にインパクトがあって気にならなかった
4: 名無し 2020/12/27 00:40:53▼このレスに返信
流石に当時はもうちょっとなんとかならんか?って感じだったわドット絵の極致だった6の後だったし特に
いまみるとこれはこれで味があるけど
12: 名無し 2020/12/27 00:45:53▼このレスに返信
>4
動いてる映像を見て印象変ったな
ドット絵とは滑らかさが違った
5: 名無し 2020/12/27 00:42:29▼このレスに返信
パーティメンバーがクラウドから出たり入ったりする
6: 名無し 2020/12/27 00:43:29▼このレスに返信


7: 名無し 2020/12/27 00:44:04▼このレスに返信
アップで見ること少なかったからそんなに気にしなかった
8: 名無し 2020/12/27 00:44:44▼このレスに返信
海外はデフォルメ自体が不評だったから8で頭身あがったんだっけ
9: 名無し 2020/12/27 00:44:45▼このレスに返信
髪型今とそんなに変わってないな
10: 名無し 2020/12/27 00:45:26▼このレスに返信

2020年
11: 名無し 2020/12/27 00:45:27▼このレスに返信

大変お世話になりました
13: 名無し 2020/12/27 00:46:06▼このレスに返信


14: 名無し 2020/12/27 00:47:05▼このレスに返信
当時に今の見せたらどんな反響になるのかね
41: 名無し 2020/12/27 01:13:13▼このレスに返信
>14
こんなコスプレ実写ゲー認めねぇ!ってなるだけじゃね?
45: 名無し 2020/12/27 01:14:59▼このレスに返信
>14
ムービーだけなら7→8はかなり衝撃的だったしあんなもんじゃ?とも思う
15: 名無し 2020/12/27 00:48:03▼このレスに返信
ポリゴンゲームの黎明期はマリオ64とFF7というイメージ
18: 名無し 2020/12/27 00:54:25▼このレスに返信
>15
PSが天下取ったのもFF7が出たからだもんな
16: 名無し 2020/12/27 00:48:36▼このレスに返信
ドット絵から3Dポリゴンになることに
価値がある時間が5年くらいあったのだ
20: 名無し 2020/12/27 00:56:10▼このレスに返信
>16
初めてポリゴンに触れるプログラマーも多かったからね
17: 名無し 2020/12/27 00:51:44▼このレスに返信
出来が良いに越したことはない
しかしゲーム内容が蔑ろになるのはNG
19: 名無し 2020/12/27 00:55:14▼このレスに返信

これが凄い
66: 名無し 2020/12/27 01:27:40▼このレスに返信

>19
さらに進化しました
69: 名無し 2020/12/27 01:29:29▼このレスに返信
>66
トゥーンシェードはPS2から一気に進化したよね
84: 名無し 2020/12/27 01:38:46▼このレスに返信

>69
ジェットセットラジオが始祖的なタイトルかな
画像はHD版だけど
135: 名無し 2020/12/27 02:27:31▼このレスに返信
>19
シェーダーの発展ってほんとすげえわ
PS4というかDX11で一気に多様化した
21: 名無し 2020/12/27 01:00:04▼このレスに返信
戦闘画面のグラは許容できたけど
スレ画は当時からひどいと思ってたぞ
22: 名無し 2020/12/27 01:01:41▼このレスに返信
キャラグラフィックの粗さを補って余りあるムービーと背景だった
23: 名無し 2020/12/27 01:02:54▼このレスに返信
スレ画は最初はドット絵で作る予定だったという
30: 名無し 2020/12/27 01:08:17▼このレスに返信
>23
まだポリゴンが天下取るかどうかわからなかった頃で
制作陣の中でも意見が分かれたんだっけ
25: 名無し 2020/12/27 01:06:09▼このレスに返信
前が二頭身のドット絵だもんそりゃウケるよ
27: 名無し 2020/12/27 01:07:00▼このレスに返信
スレ画の初報はミッドガルが全てを持って行ったからな
28: 名無し 2020/12/27 01:07:34▼このレスに返信
八頭身ポリゴン出来る技術ないのかな
→エアガイツ
いけるやん!ってなった
31: 名無し 2020/12/27 01:09:05▼このレスに返信
ff7は街の背景もキレイで良かった
スーファミでもできてたけど
33: 名無し 2020/12/27 01:09:55▼このレスに返信
セレクト押すと矢印で位置わかりやすくならなかったっけ
36: 名無し 2020/12/27 01:11:57▼このレスに返信
>33
そうだっけ
覚えてないや
39: 名無し 2020/12/27 01:12:57▼このレスに返信
>36
これはインターナショナル版からだっけな
44: 名無し 2020/12/27 01:14:47▼このレスに返信
>39
キャラの位置を示す矢印は最初からあって
インター版からはマップ移動できる場所が表示されるようになってたはず
34: 名無し 2020/12/27 01:10:28▼このレスに返信
SDキャラにリアルさとか求めてなかったから皆こういうもんだと思ってたんじゃないかな
35: 名無し 2020/12/27 01:10:49▼このレスに返信
当時は3Dマップを俯瞰視点で歩き回れるだけですごかった
37: 名無し 2020/12/27 01:12:29▼このレスに返信
スレ画はそもそもプレイしてる時は小さくてあんまポリゴン感気にならないんだよな
奥行きを感じる戦闘シーンや一枚絵のマップで奥行きがある立体感が新鮮だった
ムービーとかは単純に凄かったしな
38: 名無し 2020/12/27 01:12:56▼このレスに返信
FF7は当時でもキャラは微妙な感じでみてたよ
背景とかムービーがすげぇーだったんだよ
ただ背景が余りに写実的すぎてどこが移動できる場所なのかわかりづらいっていうマイナス面もあった
46: 名無し 2020/12/27 01:15:01▼このレスに返信
>38
今のゲームにも通じるよね
どれが拾えるアイテムなのか、どれが移動できる奥行きなのか
52: 名無し 2020/12/27 01:17:07▼このレスに返信
>46
アイテムはリアルになればなるほど背景と同化してわかりにくいので
荒い方が良い
48: 名無し 2020/12/27 01:15:04▼このレスに返信
>38
インナーナショナルで初めてアイコンついたな
76: 名無し 2020/12/27 01:34:48▼このレスに返信
>38
そういや「どこ移動できるかわからん」は5や6の一部ダンジョンマップでも思った
40: 名無し 2020/12/27 01:12:59▼このレスに返信
あくまでもマップ上のはオブジェクトに過ぎないからまぁ
バトル画面のが本腰
42: 名無し 2020/12/27 01:13:37▼このレスに返信
カメラが動きまくるあの戦闘シーンはなかなか
43: 名無し 2020/12/27 01:14:45▼このレスに返信
魔法やリミット技の演出一つ一つが新鮮だったな
47: 名無し 2020/12/27 01:15:03▼このレスに返信
FF7では矢印でアナウンスしてたけどせっかくの雰囲気をぶち壊す部分もあって他の作品では怪しいキャラクターを配置させたりとか違うアイディアに置き換えた演出になっていった
49: 名無し 2020/12/27 01:15:39▼このレスに返信
最新のゲームもやっぱり髪が難しいのかそこだけ浮いて見える
50: 名無し 2020/12/27 01:16:30▼このレスに返信
怪しいキャラクターの一例はパラサイト・イブ
53: 名無し 2020/12/27 01:17:24▼このレスに返信
あと当時は画質的な滲みもあるからスレ画ほど鮮明に観れることほぼなかったように思う
54: 名無し 2020/12/27 01:19:46▼このレスに返信

戦闘シーンのほうはスゲーってなった
55: 名無し 2020/12/27 01:20:51▼このレスに返信
>54
てか戦闘シーンは普通にイケメンのカッコいいキャラに見えるのよな
64: 名無し 2020/12/27 01:27:11▼このレスに返信
>54
ただこの画像はHDリマスターで
当時はブラウン管テレビだからもっと画像が荒かった
だからこの画像だとキャラのディティールが分かりにくい
56: 名無し 2020/12/27 01:22:37▼このレスに返信
ゲームは絵としての綺麗さと同時にその時点の技術水準で凄いって感動があるから
後年に見直すとそうでもないのは仕方ない
57: 名無し 2020/12/27 01:23:23▼このレスに返信
8等身のキャラを動かすこと自体はスレ画当時でもできそうだな
表示できるキャラ数やテクスチャには影響しそうだけど
59: 名無し 2020/12/27 01:25:06▼このレスに返信
>57
戦闘画面がそうだし
トバルとかエアガイツとかあったでしょう
58: 名無し 2020/12/27 01:23:40▼このレスに返信

DOA、6は糞だったけどクーラは良かった
68: 名無し 2020/12/27 01:28:27▼このレスに返信
>58
どうしてそんなところにチャックがあるんですか?
61: 名無し 2020/12/27 01:25:11▼このレスに返信
ムービーすげーってなったのFFXだったな
水すごいってなった記憶がある
62: 名無し 2020/12/27 01:25:46▼このレスに返信
ひさびさにプレイしたらムービーからそのままキャラ操作になる冒頭で驚いた
63: 名無し 2020/12/27 01:26:31▼このレスに返信
通常マップ上での識別しやすさを重視したんだろうな7のデフォルメは
65: 名無し 2020/12/27 01:27:36▼このレスに返信

当時デパートのゲームコーナーで見たけど凄い衝撃受けたなぁ…
96: 名無し 2020/12/27 01:47:29▼このレスに返信
>84
まだ名称決まってなかったっぽいからマンガディメンションなんて言われてたな
67: 名無し 2020/12/27 01:27:48▼このレスに返信
ドリキャスで初めてソニックアドベンチャーの映像見た時感動したなぁ
124: 名無し 2020/12/27 02:14:22▼このレスに返信

>96
トゥーンレンダリングって言葉を初めて聞いたのはアウトモデリスタだったような記憶
70: 名無し 2020/12/27 01:29:45▼このレスに返信

90年代後半は2Dもだいぶすごくなった思い出
218: 名無し 2020/12/27 04:11:40▼このレスに返信
>70
売れねえし手間かかるし時代は3dだしそもそも格ゲーいらなくねえか?となったきっかけの作品でもある
71: 名無し 2020/12/27 01:30:20▼このレスに返信
当時は解像度の低さと滲みでよくわからんまま何となくプレイしてたけど
画質が綺麗になるとローポリ感が目立ってしょぼく感じる
72: 名無し 2020/12/27 01:32:01▼このレスに返信

当時DIABLO2をプレイしてもう映像リアルと違いねえな!って驚いたもんだが
いやはや映像はどんどん進化するもんだな
73: 名無し 2020/12/27 01:32:38▼このレスに返信
アトリエシリーズもアニメ調のグラフィックとしては良い線行ってたんだけどねぇ
今は劣化したとしか感じない
91: 名無し 2020/12/27 01:44:32▼このレスに返信
>73
従来のドットを使用して3DCGを使わない
RPGやアクションゲームも多かったな
会話シーンはアニメ絵を登載
それはそれでグラフィックの進化の恩恵を受けた
しかし今ではあまり見かけないな
74: 名無し 2020/12/27 01:33:50▼このレスに返信
今のゲームは開発費が高騰してるからモデリングに情熱かける体力がないんや
75: 名無し 2020/12/27 01:33:50▼このレスに返信

ドット絵キャラ+3Dマップという時代の徒花
他にもDQ7やグランディアなど
88: 名無し 2020/12/27 01:42:14▼このレスに返信

>75
ブレスオブファイア4
94: 名無し 2020/12/27 01:44:42▼このレスに返信
>75
サターンはPS2時代に初めてまともに遊んだんだけど
グランディア1が「サターン最高峰のグラフィック!」的な煽りされてたから、どんだけ凄かったんだろと思ったら
3Dとしたら、PS1だと上の下くらいのレベルで
サターンとプレステってそんな差があったんだ…となった思い出
99: 名無し 2020/12/27 01:49:40▼このレスに返信
>94
性能の差というより開発に割けられないんだろうな
77: 名無し 2020/12/27 01:34:56▼このレスに返信
ゲーム画面で感動したのは箱丸でデッドラ1やってて全然字が読めなかったのが
液晶に換えてはっきり読めるようになったことが一番
78: 名無し 2020/12/27 01:35:59▼このレスに返信
マリオ64やFF7以前のポリゴンゲームも
バーチャファイター1,2とかリッジレーサーとか結構ヒット作あったな
83: 名無し 2020/12/27 01:37:59▼このレスに返信
>78
テライユキって3Dモデルはあったなナムコ
85: 名無し 2020/12/27 01:38:57▼このレスに返信
>78
というかバーチャがあったおかげでPSのポリゴン路線が成功したと言える
それを作った張本人のセガはポリゴンはまだCSには早いと2D優勢のサターンを作ったわけだが…
86: 名無し 2020/12/27 01:39:30▼このレスに返信
>78
スレ画の頃なんかバーチャ3出てたしコンシューマゲーやってる連中はこれで驚いてたのみたいなセガヲタよく見たわ
89: 名無し 2020/12/27 01:43:00▼このレスに返信
>78
その前はアタリと競り合ったナムコが独走みたいなもんよ
79: 名無し 2020/12/27 01:36:38▼このレスに返信

今のリアル路線より
ローポリカクカクの方が
キャラデに近くて好き
7限定だけど
121: 名無し 2020/12/27 02:11:17▼このレスに返信

>79
FF7HDリマスター用のMODは良かった
80: 名無し 2020/12/27 01:36:51▼このレスに返信

風のタクトのトゥーンレンダには感動した
81: 名無し 2020/12/27 01:37:21▼このレスに返信
まぁ女の子に関してはDOA5が一番達してると思う
82: 名無し 2020/12/27 01:37:29▼このレスに返信
スレ画のリマスターじゃわからんな
ブラウン管でオリジナルをやると世紀末感がめちゃくちゃ出てた
87: 名無し 2020/12/27 01:40:15▼このレスに返信
fallout3で最初に101から出て荒廃した世界を見た時の絶望感と期待感が入り混じったあの感情をもう一度味わいたい
90: 名無し 2020/12/27 01:44:32▼このレスに返信

トゥーンレンダの無い時代にアニメ感出そうとがんばってた
95: 名無し 2020/12/27 01:46:48▼このレスに返信
>90
というかトゥーンレンダと言っていいんじゃないか?
101: 名無し 2020/12/27 01:52:30▼このレスに返信
>95
テクスチャにアニメっぽい影を直接描き込んでるだけだから違う
92: 名無し 2020/12/27 01:44:33▼このレスに返信
2D時代は見ようがなかった建物の陰になってる部分とか
反対側の壁とかまで作らなきゃいけなくなって大変だな
97: 名無し 2020/12/27 01:48:15▼このレスに返信
>92
ドラクエ7で痛感したわ(プレイヤー的にも)
93: 名無し 2020/12/27 01:44:42▼このレスに返信
バーチャレーシングのピットクルーがバーチャファイターの原点だった話好き
98: 名無し 2020/12/27 01:49:08▼このレスに返信

当時FF7用に作られてたグラフィック表現だったけど
ポリゴンに移行したため夢と消えてしまった
このグラでのFFを見てみたかったな
100: 名無し 2020/12/27 01:52:02▼このレスに返信
>98
初耳だわ
102: 名無し 2020/12/27 01:54:00▼このレスに返信

7の没2Dはこれじゃなかったっけ
ロックっぽい人が流用されてるが
117: 名無し 2020/12/27 02:07:54▼このレスに返信

>102
FF7は64版デモとか色々と試行錯誤と紆余曲折を経てるのよな
103: 名無し 2020/12/27 01:54:06▼このレスに返信


104: 名無し 2020/12/27 01:54:57▼このレスに返信

グラフィックで度肝を抜かれたと言ったらやっぱりこれ
105: 名無し 2020/12/27 01:56:44▼このレスに返信
>104
GBもびびった…
110: 名無し 2020/12/27 02:01:46▼このレスに返信
>105
足元の蛇が見えねぇ…
136: 名無し 2020/12/27 02:30:47▼このレスに返信
>104
それ確か色表現の限界をデ点滅のコントロールで人の目で見る分では限界より多い色が出てる化け物だったような
106: 名無し 2020/12/27 01:57:09▼このレスに返信
ひたすらリアルの質感を追求するのも
漫画とかアニメの感じを再現するのも
どっちも技術の進歩を感じられて好きだな
おすすめの最新情報
    おすすめの最新情報
    ピックアップ