【鬼滅の刃】堕姫と妓夫太郎の関係泣けるよね・・・
1: 名無し 2021/02/24 23:44:55▼このレスに返信
2: 名無し 2021/02/24 23:45:55▼このレスに返信
悲しい生き物代表みたいな鬼
3: 名無し 2021/02/24 23:48:21▼このレスに返信
長男の優しさがすーっと効く
4: 名無し 2021/02/24 23:49:14▼このレスに返信
次男だったら効かなかった
5: 名無し 2021/02/24 23:50:08▼このレスに返信
あんまり悲しき敵って好きじゃない
もっと邪悪であってくれ
もっと邪悪であってくれ
6: 名無し 2021/02/24 23:50:43▼このレスに返信
動いて喋る梅changはやく見たいな
9: 名無し 2021/02/24 23:51:24▼このレスに返信
悲しいは悲しいけど鬼であったことには割と前向きだったのが好き
そうなってしまったことが悲劇なんだろうけど
そうなってしまったことが悲劇なんだろうけど
10: 名無し 2021/02/24 23:53:10▼このレスに返信
この兄妹鬼になる以外に生き延びるルート一切皆無そうなのがひどい
12: 名無し 2021/02/24 23:54:16▼このレスに返信
梅ちゃん1番好きなキャラだわ
13: 名無し 2021/02/24 23:54:38▼このレスに返信
雪の中寄り添って俺たちは二人なら最強だって言ってるシーンが一コマだけなのに凄い威力だった
14: 名無し 2021/02/24 23:55:18▼このレスに返信
結局この直後梅ちゃん塵になるから炭治郎は二人が和解したの知る由もなく
15: 名無し 2021/02/24 23:55:22▼このレスに返信
優しい兄貴ではあった
17: 名無し 2021/02/24 23:56:03▼このレスに返信
妓夫太郎が俺は兎も角妹の梅は生まれがもっとよければ明るい未来があったんじゃないかって回想して
梅ちゃんに俺とは反対方向へ行けって言う所好き
その後の梅ちゃんの言葉も好き
梅ちゃんに俺とは反対方向へ行けって言う所好き
その後の梅ちゃんの言葉も好き
21: 名無し 2021/02/24 23:57:51▼このレスに返信
何度生まれ変わってもってサブタイいいよね
前編で何度生まれ変わっても鬼になるって鬼いちゃんに言わせて後編で何度生まれ変わっても兄妹になるって梅に言わせるの大好き
前編で何度生まれ変わっても鬼になるって鬼いちゃんに言わせて後編で何度生まれ変わっても兄妹になるって梅に言わせるの大好き
23: 名無し 2021/02/24 23:59:13▼このレスに返信
(ファンブックで侍の眼を刺したのは鬼いちゃんをバカにされたからと明かされる)
24: 名無し 2021/02/24 23:59:16▼このレスに返信
やってる事自体は世界や遊郭に対する復讐だからな
理解の範疇に居る奴らだ
此処から先は理由も理屈も戦闘力も常人の理解を超えるやつばかりだ
理解の範疇に居る奴らだ
此処から先は理由も理屈も戦闘力も常人の理解を超えるやつばかりだ
26: 名無し 2021/02/25 00:00:09▼このレスに返信
死後の世界描写だと風が親父にお前はそっちやされるとこも好き
47: 名無し 2021/02/25 00:11:30▼このレスに返信
>26
最終決戦をやり遂げた流れに糞親父が出てくるのは唐突っちゃあ唐突かもだけど
時に行き過ぎるぶっきらぼうな愛を持つ風柱とDV糞親父の類似性は妙にリアリティのあるえぐみだと思う
最終決戦をやり遂げた流れに糞親父が出てくるのは唐突っちゃあ唐突かもだけど
時に行き過ぎるぶっきらぼうな愛を持つ風柱とDV糞親父の類似性は妙にリアリティのあるえぐみだと思う
28: 名無し 2021/02/25 00:00:44▼このレスに返信
ファンブックの音柱レビュー好き
ちゃんと技を見てる鬼いちゃんと忍者いるんだ!て感想の梅ちゃん
ちゃんと技を見てる鬼いちゃんと忍者いるんだ!て感想の梅ちゃん
33: 名無し 2021/02/25 00:06:40▼このレスに返信
お前たちのやったことは誰も許してくれないけどせめて兄妹で罵るのはやめようっていうのは絶妙なバランスだと思う
また悲しき過去のある敵かよって言われるけど累にせよ猗窩座にせよ罪を背負って地獄に行こうっていう心理はちゃんと描かれているから
それを罪や後悔成分に大きく振り切ると兄上になるけどそれはそれでふさわしい末路だと思う
また悲しき過去のある敵かよって言われるけど累にせよ猗窩座にせよ罪を背負って地獄に行こうっていう心理はちゃんと描かれているから
それを罪や後悔成分に大きく振り切ると兄上になるけどそれはそれでふさわしい末路だと思う
36: 名無し 2021/02/25 00:07:48▼このレスに返信
それはそれとしてちゃんとやったことの報いは受けろだからこそお前それはダメだぞって諭し方が好き
37: 名無し 2021/02/25 00:07:55▼このレスに返信
半天狗にも悲しい過去があったんだから寄り添ってやれよ
38: 名無し 2021/02/25 00:08:27▼このレスに返信
数億年後くらいには生まれ変わって楽しく生活するの許してあげてほしい
39: 名無し 2021/02/25 00:08:53▼このレスに返信
何度生まれ変わっても
42: 名無し 2021/02/25 00:09:50▼このレスに返信
家族の情を敵味方で結構主軸にして描かれる事が多い中
躊躇わず妻子を巻き込んでボンバーしたお館様のクレイジーぶり
躊躇わず妻子を巻き込んでボンバーしたお館様のクレイジーぶり
43: 名無し 2021/02/25 00:09:51▼このレスに返信
この後俺は何度生まれ変わっても鬼になるけど妹は違ったんじゃないかの流れがまた良いんだ
ファンブックでの梅ちゃんが侍の目潰したのは兄を侮辱されたからという補足も完璧だった
ファンブックでの梅ちゃんが侍の目潰したのは兄を侮辱されたからという補足も完璧だった
45: 名無し 2021/02/25 00:10:32▼このレスに返信
この後は目が見えないか弱くて可哀想なお爺ちゃんだからね
46: 名無し 2021/02/25 00:11:15▼このレスに返信
こうして考えると兄上は本当にさぁ……
48: 名無し 2021/02/25 00:12:28▼このレスに返信
遊郭編はなげえ!しつけえ!と思ってたけど
ここが最高だったのでヨシ!
ここが最高だったのでヨシ!
50: 名無し 2021/02/25 00:14:56▼このレスに返信
連載当時兄上ファンが黒死牟になんの救済もない!ってキレてモンペになってたけど
兄上当人こそ救いなんか後免だろうし何が救いになるのかも最早わからなくなってそうだと思った
兄上当人こそ救いなんか後免だろうし何が救いになるのかも最早わからなくなってそうだと思った
52: 名無し 2021/02/25 00:15:58▼このレスに返信
兄上は侍としての自分を取り戻しただけで充分救われたんじゃないの
56: 名無し 2021/02/25 00:17:33▼このレスに返信
兄上と縁壱のはなんか変にキャラ好きすぎて偏った批判的な意見多すぎてあんま見たくねぇ
65: 名無し 2021/02/25 00:19:51▼このレスに返信
ごめんね素直じゃなくて
夢の中なら言える
夢の中なら言える
67: 名無し 2021/02/25 00:20:46▼このレスに返信
人間性残してる奴から死んでいくってのは言い得て妙だったな
妹が大事っていう唯一の人間性が敗因になったからな
妹が大事っていう唯一の人間性が敗因になったからな
78: 名無し 2021/02/25 00:27:11▼このレスに返信
回想のかんたん梅ちゃんかわいくて好き
79: 名無し 2021/02/25 00:27:39▼このレスに返信
童磨は好きな女の子と一緒になれたんだから報われたほう
80: 名無し 2021/02/25 00:27:58▼このレスに返信
お前がもっといいとこの娘だったらなぁ
お前がもっと…ってくだりのあとにお前は明るい方へ行けよ
やだ!やだ!からの二人で地獄に行くところで俺の涙腺は耐えられなかった
お前がもっと…ってくだりのあとにお前は明るい方へ行けよ
やだ!やだ!からの二人で地獄に行くところで俺の涙腺は耐えられなかった
86: 名無し 2021/02/25 00:31:26▼このレスに返信
>80
鬼滅読んでてここが一番泣いた
原作だと泣かなかった六太の置いていかないで!の所とか映画だと泣いたから兄妹の最期アニメ化されたら涙腺えらいことになりそう
鬼滅読んでてここが一番泣いた
原作だと泣かなかった六太の置いていかないで!の所とか映画だと泣いたから兄妹の最期アニメ化されたら涙腺えらいことになりそう
82: 名無し 2021/02/25 00:29:00▼このレスに返信
この兄妹の鬼じゃないシスコンブラコン物語は見たいくらいにはいいキャラしてたよ
87: 名無し 2021/02/25 00:31:26▼このレスに返信
数百年生きた鬼にさえ「忍者って実在するんだ…」って言われてるの吹いた
94: 名無し 2021/02/25 00:41:38▼このレスに返信
一番好きな敵だから遊郭編アニメ化楽しみだよ
35: 名無し 2021/02/25 00:07:22▼このレスに返信
来世で幸せになってほしいよ
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
竈門兄妹と鬼兄妹が対比になってるんだよね
好き