初期のポケモンって割とセリフに毒があるよね
1: 名無し 2021/03/10 09:01:37▼このレスに返信
2: 名無し 2021/03/10 09:03:47▼このレスに返信
死に出しの方がいいのでは
3: 名無し 2021/03/10 09:04:07▼このレスに返信
結構厳しいことゆうよね
4: 名無し 2021/03/10 09:04:36▼このレスに返信
剣盾だとどうなってたっけ…
8: 名無し 2021/03/10 09:06:47▼このレスに返信
相手が弱っている!チャンスだ!
10: 名無し 2021/03/10 09:08:17▼このレスに返信
ばか はずれです…
11: 名無し 2021/03/10 09:08:30▼このレスに返信
続編で無口キャラになってるのは置いといてあのグリーンと友人やってるレッドも中々に口悪そうなイメージはあった
13: 名無し 2021/03/10 09:08:51▼このレスに返信
昔のは相手のことを「てき」って表現してたのは覚えてる
14: 名無し 2021/03/10 09:08:55▼このレスに返信
もういい!(これ以上無理をするな!)戻れ!みたいなニュアンスかもしれないし…命令出してるのはこっち?そうだね×1
15: 名無し 2021/03/10 09:09:51▼このレスに返信
最近のは繰り出してから何もせずに戻しても○○戻れ!でもういい!って怒らないのが優しい
17: 名無し 2021/03/10 09:10:32▼このレスに返信
初代ポッポの後ろ姿は滝のような涙を流してるように見える
18: 名無し 2021/03/10 09:10:47▼このレスに返信
剣盾の世界観は迷惑な人は結構いるけどポケモンが死んでも構わないくらいの勢いで悪さする奴はいなかったような
ロトムに支配されてるけど同時に支配されてるような
ロトムに支配されてるけど同時に支配されてるような
19: 名無し 2021/03/10 09:11:53▼このレスに返信
人にはかいこうせん撃つゲームだし…
22: 名無し 2021/03/10 09:13:36▼このレスに返信
ちょくちょく図鑑の口が悪い
一番ひどいと思ったのは「こいつ」呼ばわりされてるデデンネ
一番ひどいと思ったのは「こいつ」呼ばわりされてるデデンネ
23: 名無し 2021/03/10 09:14:00▼このレスに返信
24: 名無し 2021/03/10 09:14:40▼このレスに返信
お前のポケモン死んだの???なんだ生きてるじゃん!だったらせめて戦闘不能にしてやるよ!
26: 名無し 2021/03/10 09:15:06▼このレスに返信
なんだよ変な奴!みたいなこと言ってたモノマネ女は主人公の口調も真似してたんだろうか
28: 名無し 2021/03/10 09:17:24▼このレスに返信
ライバルは最初からずっと性格悪いけどタウンマップに関しては口だけで(あるいはナナミが新しく用意したのか)もらわないまま殿堂入りしても貰える
29: 名無し 2021/03/10 09:17:34▼このレスに返信
グリーンはまあオーキドに説教されて当然の事言ってるよな…
31: 名無し 2021/03/10 09:17:56▼このレスに返信
ひゃはは!とかいう笑い方するやつだぞ初代ライバル
44: 名無し 2021/03/10 09:22:25▼このレスに返信
>35
悪党ではないが言動からときどき小物感はあったな…
でもゲームバランス的には不意の戦闘なとこ含めて
死にかけた事あるから割と脅威で
あんまり小物のように見れなかった
悪党ではないが言動からときどき小物感はあったな…
でもゲームバランス的には不意の戦闘なとこ含めて
死にかけた事あるから割と脅威で
あんまり小物のように見れなかった
32: 名無し 2021/03/10 09:18:02▼このレスに返信
ジムリーダーが結構挑発してくる
34: 名無し 2021/03/10 09:19:29▼このレスに返信
最近のはそもそもいけ!じゃなくていっておいで!だったりするし本当に優しい
36: 名無し 2021/03/10 09:19:45▼このレスに返信
あそこでレッドがうん…大事な相棒が死んじゃったんだ…って言ってたらグリーンはどう反応してたの?
37: 名無し 2021/03/10 09:20:05▼このレスに返信
ポケモン図鑑作った人はインド象に恨みでもあるの?
42: 名無し 2021/03/10 09:21:05▼このレスに返信
軽口叩きつつほんの少し慰めるようなこと言って勝負はせずに立ち去るかな
43: 名無し 2021/03/10 09:21:05▼このレスに返信
残念だ!お前が四天王に勝ったと聞いてここに飛んできたのに
ポケモンリーグについてみたらお前は負けとった!
ポケモンリーグについてみたらお前は負けとった!
45: 名無し 2021/03/10 09:22:32▼このレスに返信
まあポケモンが闘犬させるペットから共生する知的生命体に扱い変わってきてるからね…
もっともそのせいで逆に歪みが出てないこともないけど
もっともそのせいで逆に歪みが出てないこともないけど
46: 名無し 2021/03/10 09:22:33▼このレスに返信
没になったグリーン勝利セリフ見るとめっちゃ天狗になってるな…
47: 名無し 2021/03/10 09:23:35▼このレスに返信
ガッチャのPVのグリーンの表情がとても解釈一致だった
48: 名無し 2021/03/10 09:24:20▼このレスに返信
おつきみやまのロケット団戦か
49: 名無し 2021/03/10 09:25:58▼このレスに返信
グリーン以降のライバルは悪の組織相手に一緒に戦ってくれる事多いよな
50: 名無し 2021/03/10 09:26:00▼このレスに返信
時々突っかかってきてお前のポケモン強くなったのか?くらいなら良いんだ
図鑑の数でマウント取ってきたりポケモンタワーで煽ってきたりシルフカンパニーが占領されてるのに我関せずだったり全く良い印象がない
図鑑の数でマウント取ってきたりポケモンタワーで煽ってきたりシルフカンパニーが占領されてるのに我関せずだったり全く良い印象がない
51: 名無し 2021/03/10 09:27:27▼このレスに返信
初期は対戦前セリフとかも挑発スキル高いトレーナー多いよね
52: 名無し 2021/03/10 09:27:38▼このレスに返信
スレ画を言わせたくなくて少しでも攻撃させてた思い出
54: 名無し 2021/03/10 09:28:04▼このレスに返信
最近ピカチュウ版やりなおしてるけど
やっぱ初期は現実準拠の世界にポケモンをねじ込んだ違和感が良くも悪くとあったな
そこからどんどんバージョンを重ねていくごとにポケモンが存在することを軸とした世界にアジャストしていった感じ
やっぱ初期は現実準拠の世界にポケモンをねじ込んだ違和感が良くも悪くとあったな
そこからどんどんバージョンを重ねていくごとにポケモンが存在することを軸とした世界にアジャストしていった感じ
58: 名無し 2021/03/10 09:28:42▼このレスに返信
ポケモン捕まえて洗脳して戦わせる世界観だからこれくらいは
62: 名無し 2021/03/10 09:29:45▼このレスに返信
ポケモンいないと近所の草むらにすらまともに入れない世界とか怖い
63: 名無し 2021/03/10 09:30:29▼このレスに返信
海パン一丁やビキニでメノクラゲいる海泳いでる奴いるし…
64: 名無し 2021/03/10 09:31:47▼このレスに返信
野生のポケモンもトレーナーのポケモンも基本体力満タンで襲ってくるのずるいなって当時思ってたし今も思ってる
66: 名無し 2021/03/10 09:33:36▼このレスに返信
最近のいっておいで!とか誉めてもらいたくて急所に当てるとかは個人的に嫌い
ストーリーでの掛け声とか戦闘モードを選ばせてもらいたい
ストーリーでの掛け声とか戦闘モードを選ばせてもらいたい
68: 名無し 2021/03/10 09:35:43▼このレスに返信
シルフカンパニーでなにやってたんだっけライバル
72: 名無し 2021/03/10 09:46:45▼このレスに返信
主人公は母親似でよかったね
73: 名無し 2021/03/10 09:47:52▼このレスに返信
スレ画めっちゃ泣いてるように見える
77: 名無し 2021/03/10 09:51:02▼このレスに返信
グリーンの印象があまりにも強かったからピカブイのライバルがめっちゃ良い子でお前…!良いやつだな…!ってなった
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
もういい戻れを怒ってるって文脈て捉えたことなんかなかったわ。なんか主人公は口悪いって決めつけありきで話作ってるかんじ。