【グラブル】キャタリナさんってなんで残念な女扱いされてるの???

変な物作って食べさせようとしてくるから
メシマズキャラだったのか…
男前すぎてシコる対象に見えない
ゲーム内4コマがね
るっ!が悪い
主人公じゃない主人公キャラって感じの人
いやメシマズキャラが前面に出されてるわけでもないしいい人だし普通に女性らしさもあるし美人でボンキュッボンなんだよ
ただいいところも悪いところも男キャラでよくあるタイプっていうか…
ランちゃんがかなり近い…
ただいいところも悪いところも男キャラでよくあるタイプっていうか…
ランちゃんがかなり近い…
凄くクセが強いわけではない
なんか絶妙にシコれない
なんか絶妙にシコれない
エロいとか可愛いよりカッコいい!が先に来ちゃうタイプってこと?
>エロいとか可愛いよりカッコいい!が先に来ちゃうタイプってこと?
そういう男前とかイケメンとかなキャラでもない
とりあえず女騎士タイプではない
そういう男前とかイケメンとかなキャラでもない
とりあえず女騎士タイプではない
季節衣装は普通にエロい
この人はたとえ料理うまくてもるっがなくてもシコれない扱いだと思う
なんというか生き方が刹那的すぎるよこの人
そうかい?俺はシコれるぜ!
その女騎士はいついかなる状況においても
自由を求めて進み続けた
自由を求めて進み続けた
現代にいたら公務員やめてロックンローラーとかになりそう
キャラとキャラデザがちぐはぐなんだよね
本来なら褐色肌ショートとかなのかな
本来なら褐色肌ショートとかなのかな
言われてみるとなんでシコれないんだろうってなるんだけど
何故かシコれないんだ
何故かシコれないんだ
性格含めてキャラデザインに突っかかるところというか
フックが無さすぎるんだよね
フックが無さすぎるんだよね
なんというか色々とタフ過ぎて女として見れない
この人がどっかの男と付き合ってる姿が想像できない
一生保護者のまま生涯を終える姿しか想像できない
この人がどっかの男と付き合ってる姿が想像できない
一生保護者のまま生涯を終える姿しか想像できない
>なんというか色々とタフ過ぎて女として見れない
>この人がどっかの男と付き合ってる姿が想像できない
>一生保護者のまま生涯を終える姿しか想像できない
弱みを仲間に見せないというか見せても自分で納得して解決しちゃうからな…
あとピンチにならないだろ…って安心感がある
>この人がどっかの男と付き合ってる姿が想像できない
>一生保護者のまま生涯を終える姿しか想像できない
弱みを仲間に見せないというか見せても自分で納得して解決しちゃうからな…
あとピンチにならないだろ…って安心感がある
美人で固い口調で女騎士デザインで割とノリだけで生きてる斬新なキャラ
何が一番の原因かっつったら鎧のダサさかな…
性格とか立ち位置がセクシャルで売ってないのに無駄に乳袋あるしダサい意匠だし
なので水着はシコれるとかクリスマススキンはシコれるとか言われる時もある
性格とか立ち位置がセクシャルで売ってないのに無駄に乳袋あるしダサい意匠だし
なので水着はシコれるとかクリスマススキンはシコれるとか言われる時もある
言動や行動が女性だけど性格が男前過ぎてシコれない
さらに声が凛々しすぎてドンだ
さらに声が凛々しすぎてドンだ
サイコレズが天性のクソレズかと思いきやまあサイコにもなるわ…って流れも面白すぎる
>サイコレズが天性のクソレズかと思いきやまあサイコにもなるわ…って流れも面白すぎる
というかキャラが掘り下げられるに連れて
そんな生い立ちと生活環境ならそうもなりますよねっていう
サイコじゃなくて精神疾患ですねってなっていったのが…
というかキャラが掘り下げられるに連れて
そんな生い立ちと生活環境ならそうもなりますよねっていう
サイコじゃなくて精神疾患ですねってなっていったのが…
>サイコレズが天性のクソレズかと思いきやまあサイコにもなるわ…って流れも面白すぎる
アニメはがっつり尺をとって描写してくれたよね…
いいですよねいない人のために褒めてくれた思い出のサンドイッチ作るの
いつか再会して昔みたいに話すだけでも良かったのに知らない少女を連れて指名手配犯になって自分よりもルリアを先に助けに行って…
「私はお姉様を罪人にするためにアルビオンの領主になったんじゃない!」
がおつらい…
アニメはがっつり尺をとって描写してくれたよね…
いいですよねいない人のために褒めてくれた思い出のサンドイッチ作るの
いつか再会して昔みたいに話すだけでも良かったのに知らない少女を連れて指名手配犯になって自分よりもルリアを先に助けに行って…
「私はお姉様を罪人にするためにアルビオンの領主になったんじゃない!」
がおつらい…
男前だけど一人の女の心と人生ぶっ壊したのはやばい
>男前だけど一人の女の心と人生ぶっ壊したのはやばい
何もしてないのにヴィーラが壊れた
何もしてないのにヴィーラが壊れた
>何もしてないのにヴィーラが壊れた
したよ!めっちゃしたよ!!!
したよ!めっちゃしたよ!!!
・良いからこそシコれない点
男前すぎる
・悪いからシコれない点
メシマズ
鎧がダサい
・良いとも悪いとも言い難いがシコれない原因ではある点
自覚はないけど無鉄砲で刹那的な生き方
声
男前すぎる
・悪いからシコれない点
メシマズ
鎧がダサい
・良いとも悪いとも言い難いがシコれない原因ではある点
自覚はないけど無鉄砲で刹那的な生き方
声
空の世界のアスラン・ザラみたいな所がある
いい人なのは間違いない
いい人なのは間違いない
キャタリナさんでシコれないとかジャップかよ
趣味が剣のコレクション
>趣味が剣のコレクション
属性チェンジまだかな…
属性チェンジまだかな…
英雄を必要としない時代を目指して量産されたパワードスーツ部隊を生身でぶん殴って一撃で仕留められずに力不足を感じる人
ヴィーラちゃんに領主押し付ける流れは普通にクズだからなあ
くっ殺せと言うくらいならどうにかしてあがいて殺しにかかるタイプだから…
くっ…殺せ!よりくっ…殺す!のほうが想像しやすくてな…
間違いなく善人で騎士にあこがれてたけど規律を重んじて自分を殺すどころか
滅茶苦茶感情に任せて生きてる人で仮に男だったら割とヘイト集めかねないバランス
滅茶苦茶感情に任せて生きてる人で仮に男だったら割とヘイト集めかねないバランス
>間違いなく善人で騎士にあこがれてたけど規律を重んじて自分を殺すどころか
>滅茶苦茶感情に任せて生きてる人で仮に男だったら割とヘイト集めかねないバランス
黒騎士がルリアのところに配属されるように手を回さなければそれなりに軍人としてやっていたと思う
>滅茶苦茶感情に任せて生きてる人で仮に男だったら割とヘイト集めかねないバランス
黒騎士がルリアのところに配属されるように手を回さなければそれなりに軍人としてやっていたと思う
男にデレてナヨナヨしてるイメージが全く想像できない
本質的に勇者だから
騎士っていう職業と壊滅的に相性が悪いのをスペックでごまかしてる
たぶんだけどグラジーが居ない世界でもこの人ならなんとかしてたんじゃないかな…
騎士っていう職業と壊滅的に相性が悪いのをスペックでごまかしてる
たぶんだけどグラジーが居ない世界でもこの人ならなんとかしてたんじゃないかな…
アグリアスのコスプレした変な人だからなぁ
騎士やらない方が大成してたと思う
見た目はいいけどなんかエロい場面が想像しにくい
一応ヴィーラのことは責任感じてはいるし…
なんというか現職の婦警さん見て欲情するのかって気分に近い
この人ならシュヴァリエに乗っ取られてもなんとかなりそうな感じある
人間として立派だし見てくれもかなりいいほう
この人がシコれない理由はただ一つ「女としての可愛げが全くない」こと
この人がシコれない理由はただ一つ「女としての可愛げが全くない」こと
まず沢城先輩のボイスの時点でシコキャラランキングから除外されるだろ
>まず沢城先輩のボイスの時点でシコキャラランキングから除外されるだろ
パワーレンジャーの先輩はめっちゃエロカワボイスだったろ
パワーレンジャーの先輩はめっちゃエロカワボイスだったろ
生き様に関しては橘さん並みにふらふらしてるから…
>生き様に関しては橘さん並みにふらふらしてるから…
ふらふらっていうか帝国に結構翻弄されてる人生してる
ふらふらっていうか帝国に結構翻弄されてる人生してる
>ふらふらっていうか帝国に結構翻弄されてる人生してる
帝国内で全く報連相されてないけどポートブリーズ脱出出来なかったらどうなってたの…
帝国内で全く報連相されてないけどポートブリーズ脱出出来なかったらどうなってたの…
なんか保護者属性からずっと抜けられない人だ
いい人であっていい女ではないというか
そんなに強くないアスランみたいな性格してるから
クリスマス衣装はシコれる
恥じらいがあるからだろうか
恥じらいがあるからだろうか
イージスの頃のアスランみたいな強さしてるからな
ストロングスタイルな感じで生きて行けそうに思えるけどボタンの掛け違えがあれば
リペイントザメモリーになってたから結構危ういよね
リペイントザメモリーになってたから結構危ういよね
ぶっちゃけヴィーラは離れていたからこそスレ画への想いをより拗らせてたわけで、メシマズに悩まされる日々を取り戻してしまった今となっては後悔してる所も多々あると思う
それだけメシマズがヤバい、下手をすれば世界の存亡に関わるレベルで
それだけメシマズがヤバい、下手をすれば世界の存亡に関わるレベルで
グランと出会わずにルリアだけ連れてあちこち逃亡生活していたとしても幽世や組織にも狙われるって考えると本当に大変だよね…
本編時間軸って本編になるからこそ当然なんだけど
奇跡の連続で成り立ってるからね
そうならないとリペイント・ザ・メモリーになっちゃう
奇跡の連続で成り立ってるからね
そうならないとリペイント・ザ・メモリーになっちゃう
ヴィーラちゃんにやった所業普通に許されないかんな!
その辺がシコるとかじゃないというか無理感ある
その辺がシコるとかじゃないというか無理感ある
>ヴィーラちゃんにやった所業普通に許されないかんな!
>その辺がシコるとかじゃないというか無理感ある
実力伯仲だったけど迷いが出たせいで負けてヴィーラが領主になって
そのまま就職して疎遠になったってだけだしそこまで許されないことしてなくない?
ヴィーラは領主になんてなりたくなかったのに無理やりに!ってわけでもないし
>その辺がシコるとかじゃないというか無理感ある
実力伯仲だったけど迷いが出たせいで負けてヴィーラが領主になって
そのまま就職して疎遠になったってだけだしそこまで許されないことしてなくない?
ヴィーラは領主になんてなりたくなかったのに無理やりに!ってわけでもないし
かといって先輩がルリア連れ出さずに仕事だからしょうがないよねでずっと実験台にされ続けるのが良いかっていうとね…
声がね
くっ‘殺す!キャラだし…
>くっ‘殺す!キャラだし…
1%でも隙見せたらマジで殺しに行くキャラって珍しい
1%でも隙見せたらマジで殺しに行くキャラって珍しい
キャタリナさんは真剣にやってるんだっ!
シコれないか?って思ってエッチな表情とか卑猥な言葉とか堕ちてるところ想像したしようとしたけど
ああ確かに無理だなキャタリナさん….
ああ確かに無理だなキャタリナさん….
なんていうかうん…無理
アスランとかロビンマスクと同じ箱に入ってる
風来坊的な兄貴が女騎士的な堕ち方しててもシコれない的な
シコろうと思えばシコれるけどわざわざあのキャラ達の中からこの人を…?ってなる
>シコろうと思えばシコれるけどわざわざあのキャラ達の中からこの人を…?ってなる
でも正統派女騎士って意外といないよ
まあこの人も正統派とは言い難いが
でも正統派女騎士って意外といないよ
まあこの人も正統派とは言い難いが
人質とって武器を捨てろってやったら剣を捨てた直後に殴りかかってくる
グランと運よく出会えてなきゃ割と生き方が刹那的な割に不器用だから遠からず詰んでたよね・・・
対等の仲間を増やせるタイプじゃないというか部下や信者が増えちゃうタイプに見える
対等の仲間を増やせるタイプじゃないというか部下や信者が増えちゃうタイプに見える
だってピンチの時に喘ぐより雄叫びのほうが想像できるし…
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
コメント