【朗報】クロネコヤマト、画期的なシステムを発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
![](http://animeru.net/wp-content/uploads/2020/04/15a4e32d-s-1.jpg)
置き配始めました!じゃいかんのか
ボイン無しでもいいかしら?
>置き配始めました!じゃいかんのか
置き配は戸建てやオートロック無しで入ってこれるとこでないと無理
これだとオートロックのマンションでも普通に非対面で受け取れる
置き配は戸建てやオートロック無しで入ってこれるとこでないと無理
これだとオートロックのマンションでも普通に非対面で受け取れる
>ボイン無しでもいいかしら?
正気に戻ったか…
正気に戻ったか…
つまり空き巣に入ってたら郵便物も盗めちゃうわけだ
>つまり空き巣に入ってたら郵便物も盗めちゃうわけだ
空き巣に入られてる時点でもう…
空き巣に入られてる時点でもう…
これスパイとかがやるやつじゃない?
荷物を置いたら両手を上げて十歩下がれ
家のインターホン壊れてる…
ドア越しでもいいのかな
サインとかしないと余計なトラブルにならない?
>サインとかしないと余計なトラブルにならない?
それこそ置き配とかサインなんかしないぞ
それこそ置き配とかサインなんかしないぞ
>サインとかしないと余計なトラブルにならない?
ヤマトがこの方法でやるかどうかは知らんが置き配の場合は普通配達完了の証拠に写真を撮る
ヤマトがこの方法でやるかどうかは知らんが置き配の場合は普通配達完了の証拠に写真を撮る
まあ荷物に飛沫付着してるんやけどなゲヘヘ
PUDO使ってるよ
サイン書きづらい事以外は便利
サイン書きづらい事以外は便利
>PUDO使ってるよ
うちの近所にも欲しいんだけど出来ないんだよねー
うちの近所にも欲しいんだけど出来ないんだよねー
トラブルになったらその当事者が考えればいいことで別にいいんじゃないの
>トラブルになったらその当事者が考えればいいことで別にいいんじゃないの
より確実だから
より確実だから
これでいいなら今までサインやハンコ押してたのなんだったの
名前確認くらいはするだろうから置き配よりはトラブル少ないと思う
似たサービス既にあるけどサインしないことでのトラブルは当然ある
全部ドライバーが責任とるからセーフ!
全部ドライバーが責任とるからセーフ!
普通に使う分には問題なんてないんだから
普通に使えばいいのでは…?
普通に使えばいいのでは…?
最近アマゾンで頼むときボインなしでも行けることが多い
>最近アマゾンで頼むときボインなしでも行けることが多い
ADPなら要らないね
ADPなら要らないね
配達の電話来たときにメーターボックス入れといてって言うと何とかなること多いよ
Amazonいつの間にか置き配にしてたっぽくて3つくらいダンボール積まれてた
ドアを開けるまでの僅かな時間に
荷物を持ち去るスプリンターが現れるかもしれないし…
荷物を持ち去るスプリンターが現れるかもしれないし…
心配な人はインターフォンじゃなくてドアの前まで行ってから置いて帰れって言えば良いしな
置き配でのトラブルならある程度想像できるけど
これに関してはすぐそこにいるわけだしなあ
これに関してはすぐそこにいるわけだしなあ
PUDOのパネルなんであんなに書きにくいんだろう…
あとうちの近所だとAmazonHubも出来たけどサイズ制限厳しくてちょっと不便だ
あとうちの近所だとAmazonHubも出来たけどサイズ制限厳しくてちょっと不便だ
サインする理由はまさに届いた届いてないの履歴残すためだしな
世の中にはボケ老人だったり悪意の嘘つきだったりが存在するんだし
世の中にはボケ老人だったり悪意の嘘つきだったりが存在するんだし
服を着直す必要ないのは助かる
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
コメント