【悲報】TCG業界やばい

三密かあ
ソシャゲでゲーム化してるしそっちで
>ソシャゲでゲーム化してるしそっちで
してない奴の方が多くない
してない奴の方が多くない
自粛自粛で公式大会5月以降も中止ばっかり
フリー対戦で遊ぼうにもデュエルスペース使用禁止
フリー対戦で遊ぼうにもデュエルスペース使用禁止
ボードゲームなんかも同じ状況なの
>ボードゲームなんかも同じ状況なの
つい昨日あたりオンラインセッションのお誘いが来たんだよ
大昔はディプロマシーを実際の外交文書真似て手紙のやり取りでプレイするとかあったらしいし
ボドゲとリモートプレイは相性が良い部分もあると思うんだよ
つい昨日あたりオンラインセッションのお誘いが来たんだよ
大昔はディプロマシーを実際の外交文書真似て手紙のやり取りでプレイするとかあったらしいし
ボドゲとリモートプレイは相性が良い部分もあると思うんだよ
ネトゲとかゲームの方が処理楽だからオーケー
デジタルカードゲームで対人戦すればいいけど紙のカード触りたいわ
遊戯王は新機軸の売出し始まったのにこのご時世でピンチに
多少は紙とルールとか変わるのは仕方ないけどヴァンガードレベルで改変されるとさすがに別ゲーだわ
バトスピの対戦が出来ないのでゲーム出してくれませんかバンダイさん
>バトスピの対戦が出来ないのでゲーム出してくれませんかバンダイさん
カードゲームできるやつは昔DSで1回出したきりよね…
カードゲームできるやつは昔DSで1回出したきりよね…
>>バトスピの対戦が出来ないのでゲーム出してくれませんかバンダイさん
>カードゲームできるやつは昔DSで1回出したきりよね…
カードプールが増えれば増えるほど対戦AIが辛く・・・
>カードゲームできるやつは昔DSで1回出したきりよね…
カードプールが増えれば増えるほど対戦AIが辛く・・・
こちらの盤面に相手のカードが存在しないせいでネット対戦しにくいカードゲームも多い
TCGも次々と終わっていってるね
別に普段からそうなんだけども
別に普段からそうなんだけども
>TCGも次々と終わっていってるね
>別に普段からそうなんだけども
昔から生まれては死ぬジャンルだったし
>別に普段からそうなんだけども
昔から生まれては死ぬジャンルだったし
2~3月辺りから今に至る大会限定カードとか備品とか全部腐らせちゃってるんだろうな
なんか一瞬だけホビステとか解放してたけど即閉鎖になったし
なんか一瞬だけホビステとか解放してたけど即閉鎖になったし
遊戯王デュエマMTGポケカバトスピヴァンガ辺りは死にはしないだろう
実際カードショップでコロナ陽性の奴出たからな…
>TCGショップは対象外ヨシ!
アキバのショップは軒並み休業だ
ラジオ会館が閉まったのがキツイ
アキバのショップは軒並み休業だ
ラジオ会館が閉まったのがキツイ
対面で対戦とか濃厚接触待ったなし
>対面で対戦とか濃厚接触待ったなし
お互いのカードを触り合うのもヤバいぜ
お互いのカードを触り合うのもヤバいぜ
>新規TCGが3つあるがタイミング悪かったね
コロナ抜きでも今どき新規TCG始めようという会社の気が知れない
コロナ抜きでも今どき新規TCG始めようという会社の気が知れない
複数人が結構近い距離でカード触りながら30分くらいプレイするってもう危険すぎてな
デュエルスペースという存在も合わさり最強コンボとなる
デュエルスペースという存在も合わさり最強コンボとなる
>複数人が結構近い距離でカード触りながら30分くらいプレイするってもう危険すぎてな
>デュエルスペースという存在も合わさり最強コンボとなる
コロナに限らず風邪やインフルが流行る時期にはカードショップ行かない方がいいなって思ってしまった
>デュエルスペースという存在も合わさり最強コンボとなる
コロナに限らず風邪やインフルが流行る時期にはカードショップ行かない方がいいなって思ってしまった
>やはりデュエルディスク開発するしかねえな
いやリンクブレインズ作れよ
いやリンクブレインズ作れよ
濃厚接触回避と称してカット拒否による積み込み戦法が流行るーっ
ライディングデュエルなら離れてるから安心だな
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
TCGはプレイできないのもだけど、新作が出ても店が閉まってたりで買いに行けないからね