【画像】クレヨンしんちゃん初期のコミックス未収録回wwwwwwwwwwww

実に初期原作感溢れるギャグだ
原作まともに読んだ事ないけどよくこれがアニメ化して国民的キャラクターになったな…
サザエさんよりはまだ納得できる方だと思う
ちょくちょく感動話挟むから騙されやすい
うろ覚えだけど初期はいい子描写ほとんどないクソガキだった気がする
初期は喋り方も違うから別キャラ感が凄い
なにサードギアしてんだの意味がわからんです・・・
>なにサードギアしてんだの意味がわからんです・・・
ググったけどサードギアって漫画が元ネタかな?
ググったけどサードギアって漫画が元ネタかな?
俺もいま丁度サードギア調べてたけど漫画図書館Zで読めるぞ
https://www.mangaz.com/book/detail/161271
どうしようサードギア面白い…
アニメは人気出そうと頑張ってたわけじゃないけどいつの間にか人気アニメになっててスタッフとしては現実感があまりなかったらしい
>アニメは人気出そうと頑張ってたわけじゃないけどいつの間にか人気アニメになっててスタッフとしては現実感があまりなかったらしい
初期のしんのすけのダウナー演技にクレームついて方向性変わったあたりが転機じゃないかなぁと思う
初期のしんのすけのダウナー演技にクレームついて方向性変わったあたりが転機じゃないかなぁと思う
単行本では2巻が一番好き
ちょっとゴミの始末を…とか前が見えねぇとか
ちょっとゴミの始末を…とか前が見えねぇとか
粘土バトルで天安門とかも載ってたよね確か
>粘土バトルで天安門とかも載ってたよね確か
ベルリンの壁vs天安門広場はレベル高すぎた
ベルリンの壁vs天安門広場はレベル高すぎた
勢いが違うな初期は
今じゃ忠犬になっているけど初期のシロはバカ犬だった
こういうのって今の版の単行本に載ってるの…?
>こういうのって今の版の単行本に載ってるの…?
クレヨンしんちゃんの連載最初期の数話は未収録
後から消されたとかではなく最初から単行本に入れてない
クレヨンしんちゃんの連載最初期の数話は未収録
後から消されたとかではなく最初から単行本に入れてない
天安門事件とかもそうだけどアレなネタ多いし原作者亡くなったから仕切り直すのにいいと新クレしんになったのだ
幼稚園児がタバコ吸ってる・・
描いてた本人も訳わかんなくなるウケ方したと思うわ
アニメは相当毒抜きされてるんだな
サードギアの試し読み見てきたらスレ画みたいなシーンあって笑ってしまった
サードギア読んだらスレ画のギャグ腹抱えるほど面白い…
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
コメント