【アニメ】新海監督、アニメーターの頑張りを無下にして楽しむ
庵野くんが必死に描いた摩耶を塗りつぶす時の勲もこんな感じだったのかな
>庵野くんが必死に描いた摩耶を塗りつぶす時の勲もこんな感じだったのかな
それひぐちくんの嫁じゃなかった?
それひぐちくんの嫁じゃなかった?
じゃあそこまで細かく描く必要がないのかっていうとそういうわけじゃないからまあ…
>じゃあそこまで細かく描く必要がないのかっていうとそういうわけじゃないからまあ…
それについてはぶっちゃけ未研究の分野だと思う
どうせぼかすんならコストは低い方がいいし
ぼかした結果一番いい感じに見える書き込みバランスはまだ研究が浅いと思う
それについてはぶっちゃけ未研究の分野だと思う
どうせぼかすんならコストは低い方がいいし
ぼかした結果一番いい感じに見える書き込みバランスはまだ研究が浅いと思う
>それについてはぶっちゃけ未研究の分野だと思う
>どうせぼかすんならコストは低い方がいいし
>ぼかした結果一番いい感じに見える書き込みバランスはまだ研究が浅いと思う
そのへんの探りは演出の意図や作家の感性にも寄る部分多いと思うからこれって答え出すの難しいと思うんだよね
だからとりあえずちゃんと描いてもらおうね…
>どうせぼかすんならコストは低い方がいいし
>ぼかした結果一番いい感じに見える書き込みバランスはまだ研究が浅いと思う
そのへんの探りは演出の意図や作家の感性にも寄る部分多いと思うからこれって答え出すの難しいと思うんだよね
だからとりあえずちゃんと描いてもらおうね…
新海監督もしかして禿げてる?
ぼかしって人間の目で実際にどう見えるかでやってんの?
それとも雰囲気でかけてんの?
それとも雰囲気でかけてんの?
>ぼかしって人間の目で実際にどう見えるかでやってんの?
>それとも雰囲気でかけてんの?
状況や演出によって本当に色々な理由あるから一概に言えないが人間の目も焦点合ってない部分はぼけて見えるし
まあスレ画の場合はキャラを見せるために背景をぼかしてる
>それとも雰囲気でかけてんの?
状況や演出によって本当に色々な理由あるから一概に言えないが人間の目も焦点合ってない部分はぼけて見えるし
まあスレ画の場合はキャラを見せるために背景をぼかしてる
>まあスレ画の場合はキャラを見せるために背景をぼかしてる
なるほど
なるほど
仮にぼかすのに丁度いい雑さができたとしても
みんなが細かく描いてくれた背景をぼかす気持ちよさの前では些細なことよ
みんなが細かく描いてくれた背景をぼかす気持ちよさの前では些細なことよ
ぼかすかどうかは後で判断するとこだし手は抜けない
マット画も精密に描くよりある程度曖昧に描いた方が本物ぽくなるとわかったと
ハリウッド映画扱った番組で言っていたな
ハリウッド映画扱った番組で言っていたな
ぼかす強さがどの程度になるかわからんからしっかり描いてもらいましょう
4K映像が疲れちゃうのは精密すぎるからだよなーと
1枚絵のCG集みたいなのなら雑でもいいだろうけど映像作品ならピント合わせたりずらしたりもあるだろうからとりあえず精細に描いといたほうがあとから都合よさそう
全部にピント合ってると安っぽい画面になるんだっけ
>全部にピント合ってると安っぽい画面になるんだっけ
一概にはそうでもない
黒澤明は全部にピントが合ってるパンフォーカスを使う事が結構あった
一概にはそうでもない
黒澤明は全部にピントが合ってるパンフォーカスを使う事が結構あった
>黒澤明は全部にピントが合ってるパンフォーカスを使う事が結構あった
あんたほどの男が使うなら…
あんたほどの男が使うなら…
昔の描きこみのすごい背景に影の多いロボアニメを見た時
何がなにか分からなかったことあったな
何がなにか分からなかったことあったな
背景に敵キャラが溶けて見えないゲームはあった
焦点が当たってる部分以外は精彩に書かなくていいよ
>焦点が当たってる部分以外は精彩に書かなくていいよ
それだと後ろがぼやけすぎて
それだと後ろがぼやけすぎて
ぼかすっていえばあつ森で住民に話しかけてカメラアングル変わったタイミングで周りのオブジェクトからちゃんとピントが外れてすげぇ!ってなったな…
異常性癖者
ぼかし「ガウス」はよくやる
絵コンテの時点だとどこにフォーカス当てるとかざっくりしたレベルでしか無いし必要なら全部フォーカス当たる前提でかいとかないといけないしな…
ぼかすぜっ!
>ぼかすぜっ!
気持ちいい
気持ちいい
カメラ最近始めたけどそれからアニメ見てるとこのへんの演出やっぱりきっちりやってんだなぁってなった
北久保監督はこういうのあんまりよくないとか書いてたね
監督の気分レベルで変えられるから
監督の気分レベルで変えられるから
検討段階での検討が甘くて
その場その場のアドリブで処理して進めてるってことだから
再現性の低い開発になってよくはないね
その場その場のアドリブで処理して進めてるってことだから
再現性の低い開発になってよくはないね
苦労したからじっくり見てくれ!とかやってると良くないからな…昔の3DCGとかに多かった
>苦労したからじっくり見てくれ!とかやってると良くないからな…昔の3DCGとかに多かった
やたらアップにしたりとにかく全身見せたいからとやったら早く動かすせいで目が追い付かんわ!とかね
やたらアップにしたりとにかく全身見せたいからとやったら早く動かすせいで目が追い付かんわ!とかね
>苦労したからじっくり見てくれ!とかやってると良くないからな…昔の3DCGとかに多かった
FFの葉脈か…
FFの葉脈か…
>苦労したからじっくり見てくれ!とかやってると良くないからな…昔の3DCGとかに多かった
FF8の動画とか今見ると「このシーン見てくれ映像すごいだろう」感が強い
FF8の動画とか今見ると「このシーン見てくれ映像すごいだろう」感が強い
>苦労したからじっくり見てくれ!とかやってると良くないからな…昔の3DCGとかに多かった
新技術が流行るとみんなそれを使いたがる
3Dメガネが流行った頃の映画とか3Dメガネ前提すぎて映画として面白くない
新技術が流行るとみんなそれを使いたがる
3Dメガネが流行った頃の映画とか3Dメガネ前提すぎて映画として面白くない
ぼかしの程度も一定じゃなかったりするし動きもするからやっぱり描きこんだものじゃないと…
静止画と動画でそれぞれ違ったりもするしね
申し訳ないとか残念とかいう感情ならわかるけど
気持ちいいってなんだよ
気持ちいいってなんだよ
観光ポスターの仕事で背景か人物のどちらをアピールします?って聞いたら
どちらでもいいですと返答が来た時にこの担当ではダメだなって思った
どちらでもいいですと返答が来た時にこの担当ではダメだなって思った
写真や最近のフォトカメラで撮った動画のボケがリアルなものをぼかしてる形だから
被写体を強調しつつリアリティを出すにはいい手法だよね
被写体を強調しつつリアリティを出すにはいい手法だよね
まあ演出意図にもよる
パンフォーカスといって画面全体をぼかさない絵作りもあるし
パンフォーカスといって画面全体をぼかさない絵作りもあるし
黒澤監督は配置考えて構図で深み出てたよね
白黒時代の人はやっぱ画がすごい
頑張って描いたね!ぼかすぜ!
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
AVのモザイクと同じだね