【特撮】昭和の盗撮アニメって独特な雰囲気が怖いときがあるんだが・・・

1: 名無し 2020/05/21 01:57:31▼このレスに返信
03661c8ba9d602ed612e3632fb9d8f50[1]

昔の特撮とか見てると
昭和の独特な雰囲気が怖くなる時があるんだけど
あれなんなんですかね…

2: 名無し 2020/05/21 02:01:03▼このレスに返信
この回スペル星人抜きにしてもなんかよくわかんない回だよね

3: 名無し 2020/05/21 02:01:05▼このレスに返信
バルタン星人の回が怖すぎて暗い階段とか見ると身構えてしまう
36: 名無し 2020/05/21 02:37:25▼このレスに返信
>3
ミイラ人間、ダダ、ケロニアあたりの等身大のやつは今見ても怖い
4: 名無し 2020/05/21 02:02:53▼このレスに返信
この回が怖い理由は画質じゃないの?
5: 名無し 2020/05/21 02:05:49▼このレスに返信
星人のデザインがなんかキモいんだよね
6: 名無し 2020/05/21 02:08:35▼このレスに返信
成田氏のデザインは本当にいそう感すごい
32: 名無し 2020/05/21 02:36:52▼このレスに返信
>6
デザインの流れとしては既存の生物ではなく幾何学的なものだったりするけど
不思議と「そういう超常生物いるわ」って思わされるのはデザイン力ゆえか高山良策の腕前か
7: 名無し 2020/05/21 02:15:35▼このレスに返信
子供の頃ウルトラQが怖かったな…
8: 名無し 2020/05/21 02:17:58▼このレスに返信
昔のは本当に特撮もアニメも怖かったよ
それしかない時代にそれしか見れなかったから泣きながら毎週見てた
9: 名無し 2020/05/21 02:19:18▼このレスに返信
オリオン星人は今もだめ
怖い
10: 名無し 2020/05/21 02:19:23▼このレスに返信
平気で人死ぬしな
あと親いない設定の子がよく出る
11: 名無し 2020/05/21 02:22:00▼このレスに返信
子供が普通に死んでるやつとかはきつい
12: 名無し 2020/05/21 02:24:01▼このレスに返信
街灯の量とか夜の暗さが違うのもある
13: 名無し 2020/05/21 02:25:19▼このレスに返信
自分は実写版悪魔くんの首人形が未だに駄目だ
あからさまに作り物なのに怖過ぎる
14: 名無し 2020/05/21 02:26:22▼このレスに返信
やっぱ戦中世代が作ってるからあんな陰鬱な感じになるのかね
16: 名無し 2020/05/21 02:28:03▼このレスに返信
>14
昭和は長いからどこら辺を指すかにもよるけど
6、70年代はまだ傷痍軍人や戦争の影引きずってるような出来事も日常の中に残ってた頃だからな…
18: 名無し 2020/05/21 02:30:16▼このレスに返信
>16
そんな感じの事を菊田裕樹が言ってたなぁ
道歩いてたら普通に戦争で欠損したおっちゃんが座り込んでる
24: 名無し 2020/05/21 02:32:53▼このレスに返信
>14
それも勿論あるけどアメリカンニューシネマとかアバンギャルドやらアングラ劇団とかその当時の流行り廃りみたいなのが反映されてたりする
当時の創作物なんかもそういうのが反映されてるけど
特撮なんかは有名所が今も繰り返し見られる割合が比較的多いから独特に見えたりするんじゃないかな
15: 名無し 2020/05/21 02:26:27▼このレスに返信
合成が荒かったり作り物っぽいのが逆に怖いってあるよね
17: 名無し 2020/05/21 02:29:36▼このレスに返信
社会風刺の話とかってなんか妙に怖い
良くも悪くもリアルだからだろうか
19: 名無し 2020/05/21 02:30:58▼このレスに返信
ちょっと前に戦争があって現在進行系で米ソが核ミサイル向け合っててって時代だもんな
20: 名無し 2020/05/21 02:31:23▼このレスに返信
ゴジラとかまるで実際に体験したかのような避難ですごいよね
27: 名無し 2020/05/21 02:33:47▼このレスに返信
>20
電車内で「長崎で生き延びたのにまた疎開なんて」って軽口が聞こえるのが敗戦から地続きなんだと実感させられる
21: 名無し 2020/05/21 02:32:19▼このレスに返信
もちろん戦争からそう時間経ってないのもあるし
スレ画のセブンは宇宙人として諸々の工作員とかスパイを描いてて
そういった人間はリアルに当時の日本に存在したからそりゃ怖い
「」の子供の頃に主要都市にオウムの道場あったようなもん
22: 名無し 2020/05/21 02:32:37▼このレスに返信
戦後世代だとしても祖父母から戦争体験談聞くのと父母や教師や先輩から戦争体験談聞くのとでは感覚が全然違うよね
23: 名無し 2020/05/21 02:32:47▼このレスに返信
円谷プロで戦後を意識させる話っていうと怪奇大作戦の24年目の復讐かなぁ
終戦を知らなかった日本兵の話でこの4年後に横井庄一が戻ってくるのがなんとも…
28: 名無し 2020/05/21 02:34:34▼このレスに返信
>23
円谷特撮の初期作に数えられる怪奇大作戦すら戦争終わって24年も経ってからの作品なんだ
25: 名無し 2020/05/21 02:33:17▼このレスに返信
子供の演技がすごい独特
26: 名無し 2020/05/21 02:33:38▼このレスに返信
普通に過激派が火炎瓶で警官焼き殺したり
山奥に篭った学生運動家がリンチ殺人したり銃持って立てこもってた時代だから
35: 名無し 2020/05/21 02:37:02▼このレスに返信
>26
両親がそのあたりの世代だからそりゃ価値観違いすぎるわ
43: 名無し 2020/05/21 02:40:24▼このレスに返信
>26
普通に流れる今日のニュースで「〇〇銀行の△△支店に過激派がトラックごと突入し銃器を持って籠城しています」とか
「〇〇前の派出所が爆破され〇〇連合が犯行声明を送りつけてきました」とかまだあったんだもんな…
29: 名無し 2020/05/21 02:34:37▼このレスに返信
多分95~99年辺りのあの異様さを反映してる当時のドラマなんかも
それ以降に生まれた人には病的に思われるかもしれん…
30: 名無し 2020/05/21 02:35:16▼このレスに返信
スレ画は封印作品という肩書きと悪い画質が怖さを助長するけど
何よりスペル星人の声が怖すぎるよね
31: 名無し 2020/05/21 02:36:08▼このレスに返信
画質が荒かったり音が歪んでたりモノクロだったりか怖い
得られる情報量が少ないからだろうか
34: 名無し 2020/05/21 02:36:58▼このレスに返信
>31
ホラーは画質荒い方が怖いもんね
33: 名無し 2020/05/21 02:36:56▼このレスに返信
上に出てる色んな要素と重ねて
当時の特撮とかはジャリ番扱いで新人の監督や飛ばされてきたスタッフなんかも居たので
俺はこんなもん作る為に業界に入ったんじゃねぇ!自分がやりたいガチなのやるぞって暗い情熱を滾らせてたりもする
キカイダー01とかそういうのドロドロ溢れてる
39: 名無し 2020/05/21 02:39:16▼このレスに返信
>33
同じくえらいことになってて有名なのがイナズマンFで
父親の仇を取りたい女スパイが恋人殺してまで潜入したのに見透かされてて殺されたり
北朝鮮みたいな独裁都市建設した敵幹部が唯一かわいがってた娘を自分で殺す羽目になったり
そういう小劇場系のやりきれない話をいくつもやってた
37: 名無し 2020/05/21 02:38:30▼このレスに返信
ダダは本編見たことないのに見た目だけでなんか怖くて嫌いだったし今でもフィギュアとかはちょっと置きたくないかな…ってくらいには苦手意識がある
41: 名無し 2020/05/21 02:39:56▼このレスに返信
>37
初代ダダは話の構成としてはホラーそのものだけど見てるとダダの言動が笑えるし哀愁を感じるしで楽しいぞ
どうしても本格ホラーで見たいのならパワードダダ回を勧める
38: 名無し 2020/05/21 02:39:11▼このレスに返信
ライダーもだけど結構溶けたり泡になって服だけ残して死んだりも多かった
44: 名無し 2020/05/21 02:40:28▼このレスに返信
>38
カラオケのヒーロー系オリジナル映像でそういうのあってさ…それがめちゃくちゃ怖くてカラオケ自体無理になった
今も別ベクトルで行きたくない
40: 名無し 2020/05/21 02:39:46▼このレスに返信
なんかの怪獣図鑑のノンマルトがすげー気持ち悪かった
被爆星人ってこいつのことかなってしばらく思ってた
47: 名無し 2020/05/21 02:41:27▼このレスに返信
>40
あれは古代地球人だもんな
子供にはわかんねーってあの話
42: 名無し 2020/05/21 02:40:20▼このレスに返信
スレ画の回も自分が見たverのは映像乱れまくっててそっちが怖かった
45: 名無し 2020/05/21 02:40:35▼このレスに返信
今は一部のアレな人になっちゃってるけど
当時の活動家は本当に国家転覆狙ってたし
ある日思想にかぶれた知り合いがそっちに転ぶ不安も今以上に強かったから
46: 名無し 2020/05/21 02:41:08▼このレスに返信
バンキッドの主役をやったというだけで不遇の時代を送った奥田瑛二もいるし黎明期は子供向け番組に厳しすぎる…
48: 名無し 2020/05/21 02:42:01▼このレスに返信
映像がざらっとしてて今の撮影と比べても陰影が濃いのがゾクゾクするね
後すごく印象的なのにほとんどネタにされない演出なんだけど
ダダとかイカルス星人とかギロン人ぐらいしかやってないけど
定点カメラ目線で宇宙人が出現と消失繰り返しながら移動する演出
あれじわじわ迫ってくる感じが怖くて顔が間抜けなイカルス星人すらぞっとする良い演出なのにあまり最近は触れられない
54: 名無し 2020/05/21 02:44:16▼このレスに返信
>48
ショッカーが前転しながら前に戻ったり後ろに巻き戻ったりするアレとかだな
どう見ても人間や着ぐるみなのにギクシャクした人間の動きじゃないから気味が悪いってのは凄くわかる
49: 名無し 2020/05/21 02:42:38▼このレスに返信
よくも悪くも子供向けを意識してない作劇が多々あるよね
50: 名無し 2020/05/21 02:42:50▼このレスに返信
個人宅や公共施設に送り付けられる小包爆弾…
とんと聞かなくなり申した…
51: 名無し 2020/05/21 02:43:16▼このレスに返信
つっても新左翼は当時から超少数派だけどね
学生運動ハマって就活失敗したようなのが一般企業より映像業界には多いかもしれんけど
55: 名無し 2020/05/21 02:44:34▼このレスに返信
>51
新左翼は今聞くともう意味不明すぎる
共産主義思想すら古いと言ってよくわからない犯行でシャレにならない暴れ方するし怖いよ
61: 名無し 2020/05/21 02:46:01▼このレスに返信
>51
あとはフリーで文筆家や作家や脚本家とか演劇畑に行ったりね…
63: 名無し 2020/05/21 02:46:54▼このレスに返信
>61
今も舞台俳優には一部居るんだけど
その時代の名残で講演時に選挙前に政治的な主張する人居るからね
52: 名無し 2020/05/21 02:43:25▼このレスに返信
小説とかでも怖いよ
怪人二十面相シリーズビクビクしながら読んでた
53: 名無し 2020/05/21 02:43:57▼このレスに返信
子供の頃セブン好きでビデオレンタルしてもらっては怖くて泣いてたから迷惑なガキだったな…
マン兄さんはそうでもなかったんだが
56: 名無し 2020/05/21 02:44:46▼このレスに返信
丸の内で爆弾テロやってたんだぜ
60: 名無し 2020/05/21 02:45:42▼このレスに返信
>56
神田御茶ノ水の駿河台にもどでかいバリケードあったんだろ?
57: 名無し 2020/05/21 02:45:00▼このレスに返信
左翼は過激だし右翼は普通に街宣車で乗り付けて刃物振り回してくるしロッキード事件への抗議で一般人がセスナ機で特攻してくるし
単純に暴力のハードルが低い
68: 名無し 2020/05/21 02:47:56▼このレスに返信
>57
戦後の混乱期直撃世代とその子供たちだからな…
治安悪すぎる…
72: 名無し 2020/05/21 02:49:33▼このレスに返信
>57
戦前は右翼結社がピストルやドス握って政府高官やマスコミへカチコミに来るし
和平案に不満を持った民衆が日比谷公園焼き討ちするし
遡ると不平士族がカチコミに来て当時の日本国実質元首だった大久保卿が殺されてるし…
58: 名無し 2020/05/21 02:45:00▼このレスに返信
マンのバルタン星人の演出とか完全にホラー
59: 名無し 2020/05/21 02:45:18▼このレスに返信
そういえば子供の頃はビデオとかでも全然昭和ウルトラマンには触れない子供時代だったな…
本で見た人たちみたいな感じだった
62: 名無し 2020/05/21 02:46:36▼このレスに返信
SEも甲高いというか独特だよな
なんか不気味
64: 名無し 2020/05/21 02:47:01▼このレスに返信
成田の近くに実家があって子供の頃は警備員が入口にいたなそういや
なんかパリッとしたおじさんくらいの印象だったけど今考えると成田闘争絡んでたかな…
65: 名無し 2020/05/21 02:47:20▼このレスに返信
新宿駅や羽田で騒乱が起きたってのが割と信じられない
大人しく喚くデモじゃなくて石だの火炎瓶が飛び交って機動隊と過激派がぶつかり合うような騒乱だぜ
66: 名無し 2020/05/21 02:47:30▼このレスに返信
子供向けのボーダーがあやふやだったから
大人向けとさして変わらない作りをしてるとかそういうアレかもしれない
最近8時だヨ全員集合を見たら町内の嫌われ者の志村が死んで葬式に集まったみんなでお祝いするって回だったんだけど
現代の価値観に侵されてしまった俺はとても見てられなかった
70: 名無し 2020/05/21 02:49:20▼このレスに返信
>66
子供向けなんだけど容赦しない感じはあったんだろうな
考えてみればまだ家庭にしろ学校にしろ不条理な体罰も横行してたぐらいだから
自分で経験しろ痛い目みて学べみたいな感覚がどこにでもあったのかもしれない
82: 名無し 2020/05/21 02:52:22▼このレスに返信
>70
体育教師が竹刀装備なのが漫画とかドラマのキャラとして確立してたからな・・・
67: 名無し 2020/05/21 02:47:48▼このレスに返信
良くも悪くも魅せの技術が確立されて画面の構図とかカッコいいバシッと決まった画になりがちな後年に比べると
特に初代ウルトラマンとか凄く手探りな感じの撮り方が見られてそういう生っぽさが迫力あるなぁって思う
本当にその奥行きある空間を物体が動いてる凄みを感じる
カメラが取っ組み合いを追いかけるように撮ったりして
ビシッとポーズ決めてない行間の動きみたいな
75: 名無し 2020/05/21 02:50:31▼このレスに返信
>67
生っぽいってのはなんかわかる
合成とかも手作り感溢れてるしな
77: 名無し 2020/05/21 02:50:39▼このレスに返信
>67
初代ウルトラマンの取っ組み合いとかも後の作品から見るとかなり独特だもんね
69: 名無し 2020/05/21 02:48:14▼このレスに返信
昔のアニメに学生運動思わせるネタが多かったのもそういう…
73: 名無し 2020/05/21 02:49:56▼このレスに返信
>69
生徒会と校内のフリーダムな部の対立とかね…
81: 名無し 2020/05/21 02:52:20▼このレスに返信
>73
バリケード組んで立て篭りとかシュプレヒコールとかめっちゃ多かったな
71: 名無し 2020/05/21 02:49:30▼このレスに返信
過激派が爆弾製造法書いた冊子をばら撒いて爆弾テロが頻発したりしてたからな
78: 名無し 2020/05/21 02:51:07▼このレスに返信
>71
人気同人誌「腹腹時計」だな
74: 名無し 2020/05/21 02:50:12▼このレスに返信
今でこそギャグにしか見えないけど
ショッカーは「ああいう破壊活動をしている組織」は居たからね
地震作戦とかそういうのじゃなくてバスで毒ガス撒いたり
80: 名無し 2020/05/21 02:52:04▼このレスに返信
>74
キミの家の隣に引っ越してきた連中は侵略者やショッカーかもしれない!
がまんま過激派のアジトの比喩表現にも通じた時代よね
76: 名無し 2020/05/21 02:50:36▼このレスに返信
ドラえもんでもドスもったゴム紐売りが押し売りに来てるしな
86: 名無し 2020/05/21 02:54:29▼このレスに返信
>76
サザエさんの原作強盗や押し売りネタが定期的に出て来てビビる
人の良さそうなおじさんが実は殺人犯だったみたいなネタもあったし
79: 名無し 2020/05/21 02:51:23▼このレスに返信
空港建設で死人出る騒ぎ起きるとか今じゃ信じられないよな
83: 名無し 2020/05/21 02:52:36▼このレスに返信
>79
傷痍軍人に住むとこ提供したらそこに空港建てるから立ち退き要求で抗争に発展だもんな
当時は反政府組織が普通に活動してたから大事になった
84: 名無し 2020/05/21 02:52:48▼このレスに返信
今で言うモブ厳が怖くて仮面ライダーは見れなかったなあ
メタルヒーローやスーパー戦隊は人死には出ても死に様がマイルドでなんとか見られた
85: 名無し 2020/05/21 02:53:55▼このレスに返信
バルタン星人の回はビジュアルも言動もだし暗くてほとんど黒潰れで体はかろうじて見える中目玉だけ浮き上がって見えるようで怖かった
87: 名無し 2020/05/21 02:54:36▼このレスに返信
ホラー作家の平山夢明が
「子供の頃フランケンシュタイン見たけどあんまり怖くなかったんだよね
 ああいうおじさん近所にいてよく殴られてたから」って言ってたな
ちなみに平山氏は川崎出身
おすすめの最新情報
    おすすめの最新情報
    ピックアップ