【画像】昔の本の挿絵、シュールすぎる

1: 名無し 2020/07/15 04:00:32▼このレスに返信
2fee0246e25c9adc054b68b59ec48d87

異世界転生したら
いきなりブスリだぜ

2: 名無し 2020/07/15 04:01:56▼このレスに返信
涼しい顔しとる

3: 名無し 2020/07/15 04:02:40▼このレスに返信
この「やれやれ参ったな」みたいなツラ
5: 名無し 2020/07/15 04:05:12▼このレスに返信
やっぱり芸術分野から見たら中世は暗黒時代だわ
71: 名無し 2020/07/15 08:27:03▼このレスに返信
>5
単純に美術の基準が変わっただけだぞ
この時代の絵は基本美しさを楽しむものじゃなくて字が読めない民衆とかを啓蒙する宗教画とか王様とかの事績を伝える挿絵とかだから基本は聖書とかに基づいた予定調和の構図で紋切り型なタッチ絵が好まれるようになってる
しかも絵師も挿絵描いてるキリスト坊主も芸術家というよりは職人的な立ち位置だし
6: 名無し 2020/07/15 04:05:52▼このレスに返信
>5
ルネサンスも中世入っているぞ
30: 名無し 2020/07/15 05:04:50▼このレスに返信
>6
ルネサンスの始まりと近世の始まりはほぼ同義かと思いますが…
31: 名無し 2020/07/15 05:20:41▼このレスに返信
>30
ルネッサンスが始まったのは14世紀初頭はイタリアのシエナ
ペストパンデミックの前だぞ
7: 名無し 2020/07/15 04:07:55▼このレスに返信


9: 名無し 2020/07/15 04:14:00▼このレスに返信
不死特性ってそれ単体だけだと正直そこまで有用じゃないよな
50: 名無し 2020/07/15 07:44:08▼このレスに返信
>9
無限の自由の万次さん見ていると痛そうだものね
10: 名無し 2020/07/15 04:14:03▼このレスに返信
よっ…と
12: 名無し 2020/07/15 04:19:20▼このレスに返信
確か頭痛を表現した絵と聞いたが
32: 名無し 2020/07/15 05:23:12▼このレスに返信
>12
横から刺されてる全体像は初めて見たよ
頭痛じゃなさそうだぜ
13: 名無し 2020/07/15 04:23:45▼このレスに返信
ルネサンス前はなんでこういう味のある画風になったんだ
18: 名無し 2020/07/15 04:33:18▼このレスに返信

>13
キリスト教圏でムチムチした絵はけしからんということで無味乾燥で無表情なものに統一
55: 名無し 2020/07/15 07:57:07▼このレスに返信
>18
やっぱキリスト教とかクソだな!
57: 名無し 2020/07/15 08:03:23▼このレスに返信
>55
つってもルネサンス以降の美術が発達したのも教会がパトロンになったからってのも大きいよ
14: 名無し 2020/07/15 04:26:48▼このレスに返信


15: 名無し 2020/07/15 04:27:50▼このレスに返信
頭刺されてるけど聖人なんでしょこの人?
16: 名無し 2020/07/15 04:31:14▼このレスに返信
刺すんかーい
19: 名無し 2020/07/15 04:34:31▼このレスに返信

ほのぼの
24: 名無し 2020/07/15 04:49:45▼このレスに返信
>19
何か既視感あると思ったら
マツコ・デラックスと有吉だ
26: 名無し 2020/07/15 04:52:45▼このレスに返信
>19
有吉「今日のゲームは黒ひげ危機一髪!」
マツコ「あら、やだ!」
39: 名無し 2020/07/15 05:38:35▼このレスに返信
>19
道化って雇われ手のない知的障害者を君主が雇ってあげてるのにね
40: 名無し 2020/07/15 05:50:27▼このレスに返信
>39
いや14世紀頃の普通のファッションやぞ
22: 名無し 2020/07/15 04:37:09▼このレスに返信
しかしこんな絵しか描いてなかった連中が何で突然絵心に目覚めてしまったのかね
27: 名無し 2020/07/15 04:55:35▼このレスに返信
>22
段々とばかばかしくなってきたんじゃないだろうか
29: 名無し 2020/07/15 05:03:10▼このレスに返信
>22
ここから数百年かけてだんだん上手くなっていったんだぞ
23: 名無し 2020/07/15 04:37:53▼このレスに返信
なんでどれもこれも
やあ、こんにちは!うっせぇ死ね!みたいな感じなの……
25: 名無し 2020/07/15 04:50:33▼このレスに返信
大体スレに出てる絵は芸術絵画ではなく
伝記伝書のイラストでしょ
媒体にもよるけどこんな感じで事件が起こったみたいな
44: 名無し 2020/07/15 06:16:00▼このレスに返信
>25
なんか最近面白がって貼る奴がよくいるから
勘違いしてるバカが増えたよね
47: 名無し 2020/07/15 06:27:38▼このレスに返信

>44
28: 名無し 2020/07/15 05:02:53▼このレスに返信

今は動けない
それが運命(さだめ)だけど
あきらめはしない
もう目覚めたから
33: 名無し 2020/07/15 05:24:34▼このレスに返信
なぜもうあきらめてるみたいな顔してんだよ
34: 名無し 2020/07/15 05:25:25▼このレスに返信
文芸復興なめんなよ
35: 名無し 2020/07/15 05:30:27▼このレスに返信

>34
41: 名無し 2020/07/15 06:08:43▼このレスに返信
スレ画何気に不気味
45: 名無し 2020/07/15 06:18:01▼このレスに返信
頭骨を直上からブスリ
49: 名無し 2020/07/15 07:38:16▼このレスに返信

500年後頑張った西洋画家
51: 名無し 2020/07/15 07:48:02▼このレスに返信


52: 名無し 2020/07/15 07:50:16▼このレスに返信

そもそもルネサンスという言葉自体が再生だとか復活だとか王政復古的な意味を持つ言葉
で芸術分野におけるルネサンスがどういう意味を持つかというと
スレ画みたいな中世美術的な表現をやめて古代ローマにおける写実主義的な表現に立ち戻ろうという考え方なの
でどんどん写実的な表現が発達していくけどまた数百年たつとピカソみたいな人も出てくる
けどピカソのやってる表現の大半って実は中世美術でやってたことだったりするのが面白い
66: 名無し 2020/07/15 08:24:24▼このレスに返信

>52
14~15世紀フランドル絵画の写実性は末期ゴシック様式の延長線上にあるもので
古代回帰という発想はなかったしイタリアルネサンス運動の影響もなかった
純粋に技術的な発達によるものだ
これは15世紀後半に描かれたポルティナリの祭壇画
53: 名無し 2020/07/15 07:52:33▼このレスに返信
本当ルネッサンス以前の絵画ってシュールだよな
56: 名無し 2020/07/15 08:02:47▼このレスに返信
上にもあるが写本や年代記の挿し絵を
代表的な絵画みたいに言って面白おかしく馬鹿にするのは無知過ぎる
58: 名無し 2020/07/15 08:05:55▼このレスに返信
中世において学問や文化を保存したのが教会なのも事実なのに
縁遠い日本では害悪ばかり強調される
62: 名無し 2020/07/15 08:14:47▼このレスに返信
代表的な絵画ってどんなんだろ
なんか死んだ目の聖人が三人突っ立ってるあれか?
64: 名無し 2020/07/15 08:22:14▼このレスに返信
だいたいが絵画じゃなくて
修道士が書いた挿絵とかなんで
67: 名無し 2020/07/15 08:25:12▼このレスに返信


68: 名無し 2020/07/15 08:26:28▼このレスに返信
寝かされてる赤ちゃんはキリスト?
69: 名無し 2020/07/15 08:26:51▼このレスに返信
>68
左様
70: 名無し 2020/07/15 08:26:55▼このレスに返信

ハリーポッターの挿絵みたいなもんか
46: 名無し 2020/07/15 06:20:43▼このレスに返信
人が死んでんねんで
おすすめの最新情報
    おすすめの最新情報
    ピックアップ