【ガンダム】ガンダムなのとガンダムじゃないの、見分けがつかないwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2020/09/02 01:21:03
2: 名無し 2020/09/02 01:22:08▼レス返信
角生えて目が2つならなんでもガンダムだよ
3: 名無し 2020/09/02 01:22:57▼レス返信
右はガンダムじゃないの!?
6: 名無し 2020/09/02 01:24:27▼レス返信
>3
正式名称がガンダムじゃないからガンダムじゃないってことなんだろうけど
そういう基準ならガーベラテトラとかリックディアスもガンダムじゃねーだろとは思う…
正式名称がガンダムじゃないからガンダムじゃないってことなんだろうけど
そういう基準ならガーベラテトラとかリックディアスもガンダムじゃねーだろとは思う…
4: 名無し 2020/09/02 01:23:04▼レス返信
ジム
5: 名無し 2020/09/02 01:23:23▼レス返信
レグナントはどっちになるの
7: 名無し 2020/09/02 01:25:14▼レス返信
は?ガンマガンダムなんですけど?
8: 名無し 2020/09/02 01:25:30▼レス返信
下ってストライクガンダムじゃないの?
10: 名無し 2020/09/02 01:27:03▼レス返信
入れるなら百式とか…
11: 名無し 2020/09/02 01:27:11▼レス返信
右はメーカーはガンダムってつけてないけど現場が昔の伝説にあやかってガンダムって呼び始めちゃったから…
12: 名無し 2020/09/02 01:27:31▼レス返信
ブルーが真剣に分からない
14: 名無し 2020/09/02 01:27:52▼レス返信
解説を頼む…
18: 名無し 2020/09/02 01:29:02▼レス返信
ていうか試作4号機ってちゃんと別である以上ガーベラテトラはここにいれるべきではないのではと思う
19: 名無し 2020/09/02 01:29:26▼レス返信
ちょっと真ん中左のスペースがよく見えませんね…
22: 名無し 2020/09/02 01:30:00▼レス返信
ヘイズルはガンダムか否か
23: 名無し 2020/09/02 01:30:09▼レス返信
ヘイズルがどういう判定になるか気になる
25: 名無し 2020/09/02 01:31:02▼レス返信
伊達じゃないでν入れてほしい
26: 名無し 2020/09/02 01:31:03▼レス返信
ガーベラテトラは4号機のフレーム使っただけで厳密にはガンダムではない…
27: 名無し 2020/09/02 01:31:14▼レス返信
左下はアニメじゃないなら何なんだ
31: 名無し 2020/09/02 01:32:21▼レス返信
ガーベラ・テトラもガンダムではあるんじゃないの?
リック・ディアスよりはガンダム
リック・ディアスよりはガンダム
32: 名無し 2020/09/02 01:33:42▼レス返信
ガーベラテトラはガンダム顔したロールアウト版とか
一回ガンダムとして作ってから偽装したリベリオンもあるし…
一回ガンダムとして作ってから偽装したリベリオンもあるし…
33: 名無し 2020/09/02 01:34:11▼レス返信
じゃ…じゃあジムは?
34: 名無し 2020/09/02 01:34:42▼レス返信
サンボルのガンダムヘッドはジムにガンダムの頭乗せただけなのでガンダムではない
エンデジムはジム2にガンダムヘッドを乗せてるけど紛れもないガンダム
エンデジムはジム2にガンダムヘッドを乗せてるけど紛れもないガンダム
37: 名無し 2020/09/02 01:35:17▼レス返信
百式もガンダムなんだっけ…どう考えてもガンダムじゃないが
39: 名無し 2020/09/02 01:36:15▼レス返信
刹那分類学は異端です
40: 名無し 2020/09/02 01:36:30▼レス返信
中央右と左って何?
41: 名無し 2020/09/02 01:36:35▼レス返信
そもそもリックディアスに至ってはブレックスが勝手に呼んでた開発中のコードがガンマガンダムだっただけであって正式にはガンダムでもなんでもないからな…
42: 名無し 2020/09/02 01:36:47▼レス返信
ガンダムの量産型だけどジムはジムな気もするな
43: 名無し 2020/09/02 01:36:55▼レス返信
ジムはともかく下四つは何でガンダムじゃないの
いやなんかこのジムもおかしいな
いやなんかこのジムもおかしいな
44: 名無し 2020/09/02 01:37:31▼レス返信
少なくともジムはジムじゃねーだろ
45: 名無し 2020/09/02 01:37:36▼レス返信
体長100メートルのジムがいますかあなた
47: 名無し 2020/09/02 01:37:53▼レス返信
ガンダムのつもりで作ったが色々な事情からガンダムの見た目や名前でなくなった
部分的にガンダムの部品が使われている
なんかしらの理由からガンダムと呼ばれているだけ
部分的にガンダムの部品が使われている
なんかしらの理由からガンダムと呼ばれているだけ
48: 名無し 2020/09/02 01:37:53▼レス返信
スレ画もどの時点でガンダムと呼ばれているかの判断の違いでわかれるからな…
50: 名無し 2020/09/02 01:38:07▼レス返信
中央右はF91
左はバニシングガンダムでググれ
左はバニシングガンダムでググれ
51: 名無し 2020/09/02 01:38:43▼レス返信
種系はライゴウガンダムと何か以外はガンダムと付かないんだっけ?
65: 名無し 2020/09/02 01:44:56▼レス返信
>51
OS名の縦読みをキラさんが呟いただけで機体名でもないし現場で使われている愛称とかでもないからな
ライゴウさんは機体名がライゴウガンダムだからガンダムだよ
OS名の縦読みをキラさんが呟いただけで機体名でもないし現場で使われている愛称とかでもないからな
ライゴウさんは機体名がライゴウガンダムだからガンダムだよ
52: 名無し 2020/09/02 01:39:02▼レス返信
ふぉーみらー91だからな
53: 名無し 2020/09/02 01:39:04▼レス返信
種系のガンダムヅラってライゴウガンダムくらいしかガンダムって名前付いてる奴いないしな…
54: 名無し 2020/09/02 01:39:15▼レス返信
そもそもの基準が分からない…
ガンダムと呼ばれていた時期があったのならガンダムで良いのでは?
ガンダムと呼ばれていた時期があったのならガンダムで良いのでは?
55: 名無し 2020/09/02 01:39:41▼レス返信
左 ヒュッケバイン スパロボ
右 F91 作中でパイロットたちが勝手にガンダムって呼んだだけ
下 ストライク 作中でパイロットが勝手にガンダムって呼んだだけ
左下 ZZ ほんとのことさ
右 F91 作中でパイロットたちが勝手にガンダムって呼んだだけ
下 ストライク 作中でパイロットが勝手にガンダムって呼んだだけ
左下 ZZ ほんとのことさ
57: 名無し 2020/09/02 01:40:00▼レス返信
サナリィのやつは外伝も入れるとガンダム扱いにブレがある…
58: 名無し 2020/09/02 01:40:08▼レス返信
そういやエピオンってガンダムなの?
商品化する時とかは他と同じで便宜上ガンダムって付くけど本編ではただのエピオン?
商品化する時とかは他と同じで便宜上ガンダムって付くけど本編ではただのエピオン?
59: 名無し 2020/09/02 01:40:43▼レス返信
OS起動時の縦読みでしかないもんなSEEDは
キラがガンダムって読んでたのが一部で通称になっただけで
キラがガンダムって読んでたのが一部で通称になっただけで
60: 名無し 2020/09/02 01:40:54▼レス返信
62: 名無し 2020/09/02 01:42:31▼レス返信
その名はガンダム(そういう名前じゃない)
63: 名無し 2020/09/02 01:43:41▼レス返信
F91はアナハイムがガンダムはウチが元祖だからガンダムの家名勝手に名乗るんじゃねーよ!って煩いからガンダムって言わない
でも劇中のキャラがガンダム顔だからガンダムF91でよくね?って言っちゃってガンダム
まあフォーミュラ戦記でもガンダムF91表記だったしガンダムだよね…
でも劇中のキャラがガンダム顔だからガンダムF91でよくね?って言っちゃってガンダム
まあフォーミュラ戦記でもガンダムF91表記だったしガンダムだよね…
64: 名無し 2020/09/02 01:43:58▼レス返信
上にもあるけどヘイズルはガンダムか否か有識者的にはどうなの
66: 名無し 2020/09/02 01:44:57▼レス返信
F91をガンダムと認めてないのはぶっちゃけアナハイムだけ
67: 名無し 2020/09/02 01:45:07▼レス返信
キラがガンダムって呼べばそれはガンダムでいいじゃんあの世界に正式なガンダムなんていないんだから
68: 名無し 2020/09/02 01:45:31▼レス返信
認めないけど成果はパクるね…
あんまりうまくパクれなかった…
あんまりうまくパクれなかった…
71: 名無し 2020/09/02 01:46:27▼レス返信
ブルー一号機は世間一般的にはジムなの?ガンダムなの?
74: 名無し 2020/09/02 01:46:43▼レス返信
私リックディアスをγガンダム扱いする人嫌い!
75: 名無し 2020/09/02 01:46:57▼レス返信
かっこいいのがガンダム
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
コメント
-
仮面ライダーとそうじゃない奴の線引きもウルトラマンとそうじゃない奴の線引きも曖昧だしそんなもんだ
やだい!BD1はジムの子なんだい!強いジムなんだぞ!NTにも負けないぞ!
ダブルオークアンタはガンダムを超えたからガンダムじゃない
某ロボット物の製作者が、自作品について〇〇はぼくのガンダムですとか言ってたっけサンライズや富野と接点が無くて、本人がガンダムのファンだったというだけで・・・。
リックディアスはガンダムとして開発されたんじゃなくて、本当にブレックスが勝手に言ってるだけなんだな
その点ゾイド偉いよなバイオゾイドみたいな亜種含めて全部ゾイドだもんえっ古代ゾイド人?ジャッジマン?
BD1の本体は頭なんだからジムやろジムの身体が追従できなかったから陸ガンボディに付け替えただけ
シャイニールミナスやダークプリキュアはプリキュアなのか…
頭部挿げ替えしただけのサザビータイプをムーンガンダムなんて名づけたのはちょっと…バルギル(ガンダムヘッド)で良かったのに
なぜ誰もイデオンに触れないのか(´・ω・`)
てっきりバルディオスも混じってるかと思ったが・・・
ガンガルって左手ドリルじゃなかったけ?
んなことより中央のやつ誰よ
リック・ディアスをガンダム扱いするならストライクやF91もガンダムやんけってなる
>>ガンダムだ!
建造途中で変えたんだからガーベラテトラに変更したんだからガンダムじゃないだろ