【雑談】大正ってパンツ的なものはあったの?

1: 名無し 2020/09/14 23:19:54▼このレスに返信
03fbbb387ab863914a7d2c9807175503

大正ってパンツ的なものはあったの? それとも不履?

2: 名無し 2020/09/14 23:22:06▼このレスに返信
ちょうどパンツが入ってきた頃じゃない?
まあ和服なら腰巻きとかだろうけど
3: 名無し 2020/09/14 23:25:29▼このレスに返信
女性の社会進出の時代だったから西洋下着もそれなりに入って来たとは聞いた
ガーターまであったとか
4: 名無し 2020/09/14 23:25:35▼このレスに返信
パンツ普及は昭和7年白木屋大火以降と言われる
6: 名無し 2020/09/14 23:28:41▼このレスに返信
>4
それがなければもしかしたら今でもJCはノーパンだったかも知れないと思うと怒りがこみ上げてくる
17: 名無し 2020/09/14 23:44:18▼このレスに返信
>6
きっしょ
死ねばいいのに
13: 名無し 2020/09/14 23:35:46▼このレスに返信
>4
それは神話です
25: 名無し 2020/09/14 23:54:12▼このレスに返信
>4
中が見えるのが嫌で飛び降りられなかったご婦人が大勢亡くなったというあの火事か
26: 名無し 2020/09/14 23:55:46▼このレスに返信
>25
まあそんなご婦人居るわけないんだけどな
死ぬくらいならおっぴろげるわ
27: 名無し 2020/09/14 23:56:20▼このレスに返信
>26
でもそういう勝手な報道はありそうだなと思ってしまう
7: 名無し 2020/09/14 23:29:53▼このレスに返信
恋柱はぱんつ?
8: 名無し 2020/09/14 23:31:49▼このレスに返信
俺が昔帰り道に見たJKのパンツも火事さえなければ生尻だったのか…
9: 名無し 2020/09/14 23:33:05▼このレスに返信
活動的な女性の服もなかったというか誰も着ようとしない時代
10: 名無し 2020/09/14 23:33:08▼このレスに返信
シコ女の下着が見れる可能性は無いの
なんとかしろよ
11: 名無し 2020/09/14 23:34:25▼このレスに返信
流石に穿かないのは無いだろ!?
12: 名無し 2020/09/14 23:34:55▼このレスに返信
褌的なもの?
14: 名無し 2020/09/14 23:36:26▼このレスに返信
大正に鬼はいませんよ…
15: 名無し 2020/09/14 23:39:35▼このレスに返信
大正の庶民ならまだ腰巻かねえ
16: 名無し 2020/09/14 23:40:27▼このレスに返信
月のものがあるときは月経帯だったりお馬を入れたふんどしだったりだけど基本腰巻
19: 名無し 2020/09/14 23:46:53▼このレスに返信
大正時代は今から見てもかなり進んでるから女性も洋服着てる人多かったよ
女性の社会進出が掲げられていわゆるモガとかが出てきたし女性が働いたり恋愛結婚も多かった
第二次世界大戦で一度ありとあらゆる価値観がぶっ壊される…
20: 名無し 2020/09/14 23:47:47▼このレスに返信
最近調べて知ったけど大正時代には既にチーズ工場があって驚いた
人気なくて潰れたらしいけど
21: 名無し 2020/09/14 23:48:48▼このレスに返信
都会はともかく田舎は江戸時代に毛が生えたようなもんだし洋装のご婦人なんかほとんどいなかったんじゃないか
23: 名無し 2020/09/14 23:50:50▼このレスに返信
>21
地域差の話をするとそもそも資料が残ってないから何とも言えねえ
24: 名無し 2020/09/14 23:53:34▼このレスに返信
>21
逆に明治時代にこれからは世界と渡り合わないといけないから日本語禁止!英語を公用語にする!って国が言い出して
田舎だと言う通りにして日本語廃止して英語教育進めたのに
都会では「いやいやそんなバカな話があるか!」って普通に日本語教育行ってたせいで
鹿児島から東京に出てきた学生が大学入試を受けようとしたら「日本語なんて読めんごつ!」ってなった例とかあるらしいな
22: 名無し 2020/09/14 23:50:10▼このレスに返信
1940年代さえ無ければ大正の文化や建築も残って30年早く発展してたろうに…
30: 名無し 2020/09/14 23:59:52▼このレスに返信
>27
「2、3階の店員が脱出用ロープを渡って降りる時下の野次馬に気付き裾を直そうとして落ちた」って記事が書かれて
それが大量死した客と結び付けられて1年後の記事で「ズロースを履いていなかった女性が見られるのを嫌がり大量死した」にすり替えられた
ただその記事内で「今なおズロースの着用率は10%ほどで白木屋火災以降1%しか増えていない。みなさんズロースを着用しましょう」と呼びかけてる
それでも浸透せずに結局ズロース着用率が上昇するのはそれから10年後
28: 名無し 2020/09/14 23:57:39▼このレスに返信
ただ大正時代ってド田舎は真面目にまだ安土桃山時代ですか?
みたいな所もあるからそのへん地域差あるしどうなんだろうね
29: 名無し 2020/09/14 23:58:27▼このレスに返信
日常の資料って残らねえからな…
31: 名無し 2020/09/14 23:59:59▼このレスに返信
年号が3回変わっても週刊誌やスポ新のレベルは変わってないと思うとロマンすら感じる
32: 名無し 2020/09/15 00:00:46▼このレスに返信
ズロース派の陰謀か…
33: 名無し 2020/09/15 00:00:58▼このレスに返信
和服からチラ見えする時こそパンツが最もエロく輝く瞬間だと思うので
昔からパンツは着用されていたと信じますよ私は
34: 名無し 2020/09/15 00:02:12▼このレスに返信
ズロースってドロワーズの別読みで合ってる?ちょっと違うやつ?
35: 名無し 2020/09/15 00:03:18▼このレスに返信
>34
合ってる
ヅローワルスとも言われてた
36: 名無し 2020/09/15 00:03:39▼このレスに返信
着用率ってどう導き出したんだろう…売り上げとか?
37: 名無し 2020/09/15 00:04:20▼このレスに返信
単に昔は洋装下着がなかっただけなのに
「和服の下には洋装下着をつけないのがマナーなんですのよ」とか言われるとムカっとする
38: 名無し 2020/09/15 00:04:54▼このレスに返信
薩摩もんはやっぱ違うな…
39: 名無し 2020/09/15 00:05:10▼このレスに返信
女の人は生理あるからなあ
41: 名無し 2020/09/15 00:06:01▼このレスに返信
パンツ履く習慣がなかった頃って
生理はどうしてたんだろ
42: 名無し 2020/09/15 00:08:19▼このレスに返信
>41
綿詰めたりとか生理用ふんどしとかあるよ
43: 名無し 2020/09/15 00:14:28▼このレスに返信
女もふんどし履くのか
よかった…
おすすめの最新情報
    おすすめの最新情報
    ピックアップ