電子書籍で読んだ内容って紙の時より忘れやすい気がする
1: 名無し 2020/08/03 03:11:24▼このレスに返信
2: 名無し 2020/08/03 03:15:38▼このレスに返信
環境含む条件付けによる集中力の欠如
認知機能側の問題だね
認知機能側の問題だね
3: 名無し 2020/08/03 03:16:51▼このレスに返信
欲しい答え言ってくれなかったらどうするの?
4: 名無し 2020/08/03 03:17:46▼このレスに返信
頭の病気だろうし何も考えてないだろ
5: 名無し 2020/08/03 03:37:02▼このレスに返信
老化
6: 名無し 2020/08/03 03:48:59▼このレスに返信
脳のキャパシティの問題か
さほど大した内容の書籍じゃなかったか
さほど大した内容の書籍じゃなかったか
7: 名無し 2020/08/03 04:19:04▼このレスに返信
集中力がいるような内容だと注や解説やレイアウト把握するのにリソースがとられるんだよね
文庫なら慣れてるぶん無心に読めるというのはある
電書読んでる人は瞳孔開きっぱなしになってる
文庫なら慣れてるぶん無心に読めるというのはある
電書読んでる人は瞳孔開きっぱなしになってる
8: 名無し 2020/08/03 04:21:24▼このレスに返信
全文検索が捗る
10: 名無し 2020/08/03 04:55:14▼このレスに返信
正直あまり違いは感じない
11: 名無し 2020/08/03 05:04:46▼このレスに返信
ちゃんと電子書籍リーダーで読んでるか?
ただのタブレットで読んでない?
バックライトで文字が見えてるのと、紙みたいに反射光を利用して文字を見るのじゃ記憶のされ方が違うよ
ただのタブレットで読んでない?
バックライトで文字が見えてるのと、紙みたいに反射光を利用して文字を見るのじゃ記憶のされ方が違うよ
13: 名無し 2020/08/03 05:15:37▼このレスに返信
俺の頭では字面じゃなくて映像で記憶されてるから
媒体はどっちでも同じに感じる
媒体はどっちでも同じに感じる
14: 名無し 2020/08/03 05:16:28▼このレスに返信
読み方の癖がついてるんだろうな
だから今までと違う読み方すると長期記憶に上手く変換できてない
だから今までと違う読み方すると長期記憶に上手く変換できてない
15: 名無し 2020/08/03 05:22:18▼このレスに返信
電書と紙じゃフォントもサイズもバラバラだからな
18: 名無し 2020/08/03 05:32:04▼このレスに返信
言うほど紙でも覚えてないってオチ
19: 名無し 2020/08/03 05:34:23▼このレスに返信
書籍ならブックバンドで振り回して護身に使えるけど
タブレット端末だとそうはいかないよね…
タブレット端末だとそうはいかないよね…
20: 名無し 2020/08/03 05:35:21▼このレスに返信
もしかして老化?
21: 名無し 2020/08/03 05:35:35▼このレスに返信
老化して覚えられなくなったのを何かのせいにしたいだけだろ
26: 名無し 2020/08/03 07:27:22▼このレスに返信
最近は電子版ばかり買うけど、シリーズモノの新刊を買うと
”これまでのあらすじ”が冒頭にある有り難みを感じるようになった
”これまでのあらすじ”が冒頭にある有り難みを感じるようになった
27: 名無し 2020/08/03 07:32:45▼このレスに返信
この数年漫画や雑誌はほとんどiPad
小説はホワイトペーパー
小説はホワイトペーパー
28: 名無し 2020/08/03 07:41:30▼このレスに返信
くだらないネットネタならいつまでも覚えてるんだから気合の違いでしょ
29: 名無し 2020/08/03 07:47:55▼このレスに返信
昔は買った雑誌を何度も読み直したが
今は電子で次々と雑誌が供給されるから一回しか読まない
そりゃ記憶も曖昧になるわ
今は電子で次々と雑誌が供給されるから一回しか読まない
そりゃ記憶も曖昧になるわ
30: 名無し 2020/08/03 07:48:40▼このレスに返信
煽られたレスはいつまでも記憶に残って憎らしい
31: 名無し 2020/08/03 07:50:46▼このレスに返信
色んな本も全部同じ端末で見るから混乱するとか?
33: 名無し 2020/08/03 07:51:21▼このレスに返信
この理論ならPCで見た記事はすぐ忘れそう
34: 名無し 2020/08/03 07:52:56▼このレスに返信
電子書籍で不安なのはこの先端末の解像度dpiが上がっていったらボケボケで読み辛くならないかだなあ
40: 名無し 2020/08/03 08:47:22▼このレスに返信
とは言えもう部屋にスペイスが無いから紙は無理
あとくらやみでも読めるから電子は重宝してる
思い立ったら夜中でも買えてすぐに読めるのも良い
絵を拡大出来るのも嬉しい
あとくらやみでも読めるから電子は重宝してる
思い立ったら夜中でも買えてすぐに読めるのも良い
絵を拡大出来るのも嬉しい
45: 名無し 2020/08/03 09:13:55▼このレスに返信
>41
紙ならスルーしてそうな漫画も買ったりするよね
あと「まず与えよ」じゃないけど二巻まで無料で読めたりすると続刊はお金だして普通に集めたりするし
紙ならスルーしてそうな漫画も買ったりするよね
あと「まず与えよ」じゃないけど二巻まで無料で読めたりすると続刊はお金だして普通に集めたりするし
42: 名無し 2020/08/03 08:53:37▼このレスに返信
紙と電子で揃える本はごく少数だから基本電子のほうが圧倒的に楽
44: 名無し 2020/08/03 09:04:33▼このレスに返信
逆に本当に好きな作家だけ紙になるからいい選別になったよ
46: 名無し 2020/08/03 09:17:04▼このレスに返信
近眼が酷いから電子書籍になってむしろよく読むようになった
メガネなしで読めるのはありがたい
メガネなしで読めるのはありがたい
48: 名無し 2020/08/03 09:23:12▼このレスに返信
カビクセー漫画とかも綺麗なのが読めるのが嬉しい
かつての愛読書とか親に捨てられて手元に無いかうえにマイナー過ぎて古本屋にもない
電子で見つけると嬉しくなる
かつての愛読書とか親に捨てられて手元に無いかうえにマイナー過ぎて古本屋にもない
電子で見つけると嬉しくなる
おすすめの最新情報
おすすめの最新情報
ピックアップ
コメント
-
-
紙の本派だったけど電子書籍便利すぎる場所も取らない、すぐ出せる、外出しなくても買える、行って売ってないということも無い近所の本屋が潰れてしまって遠出しないと本が買えなくなってしまったので助かるもちろん紙で欲しいものは紙で買うけど画面が明るすぎると目が疲れやすくなって集中力が落ちるとかありそう
-
読む量が増えたとか
-
紙の本は昔だから若かったっていうのは一理ある。ほかのコメもなるほどと思った。あくまで個人的には紙の本の方が脳が立体の道として覚えられるのがデカいかも。大体このぐらいの厚みにこの内容書いてたって映像で覚えられるけど、電子はそれが分からないから頭に立体として覚えにくいんだよなあ。
紙の本を読んでいた頃は若かったあるいはiPadで読んでて、ちょいちょいメールやらTwitterやらに気がいって集中できてないみたいなケースはありそう