【ゲーム】RPGの街の規模はどれくらいが理想???

1: 名無し 2020/12/16 11:03:28▼このレスに返信

RPGの街スレ
どれくらいの規模が好き?
2: 名無し 2020/12/16 11:04:43▼このレスに返信
ほどほどの大きさ
デカ過ぎるのは不便
3: 名無し 2020/12/16 11:05:11▼このレスに返信
無理なく歩き回れて雰囲気的にはけっこう広さを感じさせるぐらい
4: 名無し 2020/12/16 11:07:51▼このレスに返信
グラフィックの進化も良いけど偶には昔のよくある村や町も歩きたい
あと最近のゲームは民家に入れないのが増えてきたのが不満ではある
入れないなら張りぼてと変わらないと思うんですよ
7: 名無し 2020/12/16 11:09:30▼このレスに返信
>4
不法侵入感半端無いしな…
リアルの弊害かな
61: 名無し 2020/12/16 11:55:09▼このレスに返信
>4
入れないなら入れないで探索しなくて良いんだと安心するようになってしまった
歳かな
5: 名無し 2020/12/16 11:07:54▼このレスに返信
スレ画は七番街プレート上の住民は予め避難させてから落としたんだったか
6: 名無し 2020/12/16 11:08:39▼このレスに返信
>5
無論逃げ遅れはそのままお亡くなり
9: 名無し 2020/12/16 11:12:42▼このレスに返信
>6
神羅にとっては上の住民も良い顧客扱いだろうし
企業だからその辺は流石に対応(多分猫ロボットの中の人辺りが)してそう
8: 名無し 2020/12/16 11:10:27▼このレスに返信
単作するなら広い方が良いけど拠点として常用するまら程々がいいな
10: 名無し 2020/12/16 11:13:29▼このレスに返信
気付けば存在してるのに行けない場所が増え過ぎた
FF3のサロニアあたりからそんな感じではあったけどさ
14: 名無し 2020/12/16 11:18:21▼このレスに返信
>10
まあ実際に行けてもいつかは飽きるだろうから
もっと広いんですよ感を醸し出しつつ一部しか出入りできない程度で丁度良いと思う
11: 名無し 2020/12/16 11:13:37▼このレスに返信
ゼノブレ系はワープできるからいいよね
23: 名無し 2020/12/16 11:24:05▼このレスに返信
>11
ゼノブレイド2でシナリオの展開上そこにいけるの可笑しくない?って思ったけど
テイルズオブベルセリアとかシナリオの兼ね合いでほぼ一方通行の寄り道があんまり意味ないのとかやってると
寄り道は自由にできてイベントあった方が楽しいなってなった
24: 名無し 2020/12/16 11:26:16▼このレスに返信
>23
あれは完全にゲームに振り切ってるよね
ストーリーが強いゼノ系でやってるのが驚きではあるんだけど
12: 名無し 2020/12/16 11:14:31▼このレスに返信
3のサロニアや8のエスタみたいなワールドマップの面積占める超巨大都市いいよね
13: 名無し 2020/12/16 11:17:38▼このレスに返信
店とか結局面倒になって選択肢出してくれと思うようになる
15: 名無し 2020/12/16 11:18:27▼このレスに返信
イベント進むごとに全員と話す習慣の人は広いと大変だね
16: 名無し 2020/12/16 11:19:20▼このレスに返信
1平方キロメートルくらいがいい
17: 名無し 2020/12/16 11:20:01▼このレスに返信
入れる家が10軒くらいがいい
18: 名無し 2020/12/16 11:21:22▼このレスに返信
聖剣伝説3ToMぐらいの大きさがちょうど良い
19: 名無し 2020/12/16 11:22:09▼このレスに返信
オブリは広く感じたがスカイリムは狭く感じた
20: 名無し 2020/12/16 11:23:06▼このレスに返信
DQ11は広すぎてダルかった
21: 名無し 2020/12/16 11:23:52▼このレスに返信
カジノがあるとワクワクする
でスロットもポーカーも出来ないただの飾りだとガッカリする
22: 名無し 2020/12/16 11:24:01▼このレスに返信
ドラゴンズドグマは都市と村の二つしかなかったのは寂しかった
25: 名無し 2020/12/16 11:27:17▼このレスに返信

あれも町の一部だろうけど行けない
26: 名無し 2020/12/16 11:28:29▼このレスに返信
ゼノブレ2のFTはシナリオ無視も可能なおかげで
クソゲーを遊び続けるシンみたいな面白シチュ発生させられるし英断だったも
27: 名無し 2020/12/16 11:29:11▼このレスに返信
シナリオ性よりもゲーム性ってのは任天堂の方針っぽい気はする
28: 名無し 2020/12/16 11:30:39▼このレスに返信
店はセーブポイントで通販なFF13
街は普通に戦闘フィールド
33: 名無し 2020/12/16 11:34:46▼このレスに返信
>28
あれのNPCの近づくと雑談が聞こえる作りは好きだった
普通初めて来た町で知らん人間に手当たり次第に話しかけたりしないし…
34: 名無し 2020/12/16 11:35:50▼このレスに返信
>33
15とか7Rもそんな感じだったな
話しかけられる相手も居るけど
29: 名無し 2020/12/16 11:30:54▼このレスに返信
ものすごくでかいけど主人公が行動出来るのはごく一部なのが好き
FF9のリンドブルムとか
30: 名無し 2020/12/16 11:31:01▼このレスに返信

こういうストレス無く移動出来るのが理想
42: 名無し 2020/12/16 11:45:00▼このレスに返信
>30
選択肢は便利だけどそれだけだと味気ないのも事実
街並みも見られる
移動もパッパとできる
両方できるのが理想かと
31: 名無し 2020/12/16 11:34:19▼このレスに返信
リアル化すればするほどヨーロッパの町並みや遺構再現になるが
そこでどうゲーム的に落とし込むかの腕が問われる
32: 名無し 2020/12/16 11:34:24▼このレスに返信

初MMOだったからめっちゃわくわくした
35: 名無し 2020/12/16 11:36:16▼このレスに返信

あのビル群にも行けたら最高だったんだけどな
36: 名無し 2020/12/16 11:38:06▼このレスに返信
全部回れる
ってのは別に良いけどその街並み実感できる通りとかは有ってほしいね
37: 名無し 2020/12/16 11:38:15▼このレスに返信

プロデューサー「見える所は全て行けます(嘘です」
38: 名無し 2020/12/16 11:38:46▼このレスに返信
無駄に広くて別に何にもないみたいな場所多いのだるい
なんなら全部コマンドで良い
39: 名無し 2020/12/16 11:39:41▼このレスに返信
>38
ローグギャラクシーがまさにそれで御座った
40: 名無し 2020/12/16 11:43:01▼このレスに返信

見える所全部行ける感が強かったのはやっぱNLAかなぁ
64: 名無し 2020/12/16 12:00:01▼このレスに返信
>40
NLAは橋の下からビルの上までしっかり行けるからな
41: 名無し 2020/12/16 11:43:52▼このレスに返信
ゼノブレ2は滅茶苦茶広くてサブミッションもいっぱいあって条件によって行けたり行けなかったりがあってもう訳分かんなかった
43: 名無し 2020/12/16 11:45:55▼このレスに返信
昔は入れない家が多いとなんだよただの背景かよって思ったけど
どの家にも入れるようになるとそれはそれで一軒ずつ調べるの面倒くせーってなった
44: 名無し 2020/12/16 11:46:34▼このレスに返信
FF12の最初の街がグラフィックとボリューム的に素晴らしかった
すぐに移動めんどくせと思った
45: 名無し 2020/12/16 11:47:35▼このレスに返信
ドラクエとかタルやタンス調べないといけないから新しい街に着くたびに探索めんどくせってなる
46: 名無し 2020/12/16 11:47:58▼このレスに返信

これぐらいの規模でいいや
47: 名無し 2020/12/16 11:48:16▼このレスに返信
限界集落ハロンタウン
48: 名無し 2020/12/16 11:48:32▼このレスに返信
RPGが3Dになってから見落としなく回りつくすのが辛くなった
グリグリ視点回すと酔うし
49: 名無し 2020/12/16 11:48:32▼このレスに返信
高い所に登れたり裏道や下水道から町の外へ出られたりするの好き
55: 名無し 2020/12/16 11:51:23▼このレスに返信
>49
大抵主人公がここから脱走するパターンになる
50: 名無し 2020/12/16 11:48:54▼このレスに返信
絶体絶命都市なんかも1は設定された地図の4/1、2も3/2にしか行かない
51: 名無し 2020/12/16 11:49:32▼このレスに返信
立体的な構造になってるとしぬ
FO3のメガトンはいまだにクレーターサイド雑貨店がどこか迷う
52: 名無し 2020/12/16 11:49:44▼このレスに返信
バランスが大事だよね
細かいところまで入れる作りこまれてるんはすごいと思う反面
探索がめんどくさい
53: 名無し 2020/12/16 11:49:57▼このレスに返信
あの時代だから楽しかっただけで今は他人の家の箪笥調べるならそれなりの反応が欲しい
その点TESシリーズは良い
54: 名無し 2020/12/16 11:50:35▼このレスに返信
3Dはドラクエ7の時点で隠れてる宝探すのめんどくせえ!
ってなってたなぁ
56: 名無し 2020/12/16 11:52:04▼このレスに返信
探したらペナルティもある反面ご褒美もあるし探さなくても良い
それくらいの自由が欲しい
57: 名無し 2020/12/16 11:52:05▼このレスに返信
物量大変になるからサイバーパンクとか求められるスペックが中々
58: 名無し 2020/12/16 11:53:37▼このレスに返信
1つの空間で上下移動あると大変
59: 名無し 2020/12/16 11:54:20▼このレスに返信
アイテムとサブクエ取り逃さないようにするのだりー
モブ全員に話しかけるのだりー
60: 名無し 2020/12/16 11:54:37▼このレスに返信
おっさんになればなるほどゲームの街探索めんどくなる
今ならFF5や6の街ですら辛い
62: 名無し 2020/12/16 11:55:27▼このレスに返信
町じゃないけど往来が多いから店が出来て商売してる
峠の茶屋みたいなのも好きだな
63: 名無し 2020/12/16 11:57:34▼このレスに返信

サイバーパンク2077
広すぎるアンド濃密すぎる
単に広いとか店が多いとかだけじゃなくては入れる建物が多すぎる
65: 名無し 2020/12/16 12:00:56▼このレスに返信
見下ろし2DRPGの探索の楽さはほんと良い
66: 名無し 2020/12/16 12:02:01▼このレスに返信
マザーとか最初はワクワクするけど何度も補充とかで戻ると次第に面倒に感じてくる
67: 名無し 2020/12/16 12:02:26▼このレスに返信
ジャンプできる系の3Dだと探索箇所が上向いたところにもあったりする
68: 名無し 2020/12/16 12:04:38▼このレスに返信
施設やイベントの密度によるかな
スカイリムのホワイトランくらいでいいかも
69: 名無し 2020/12/16 12:04:41▼このレスに返信
メガトン好き
72: 名無し 2020/12/16 12:06:18▼このレスに返信

>69
いい街だったね…
73: 名無し 2020/12/16 12:08:50▼このレスに返信
>72
PSだとこのクエスト出来なかったな
70: 名無し 2020/12/16 12:05:12▼このレスに返信
ドラクエ7は3D黎明期だからな…
本当に面倒だった
71: 名無し 2020/12/16 12:06:16▼このレスに返信
>70
しかも石板というストーリーの必須アイテムが街にあるからなぁ
74: 名無し 2020/12/16 12:08:56▼このレスに返信
ファストトラベルとかあると楽で良い
75: 名無し 2020/12/16 12:09:03▼このレスに返信
スカイリムはちと狭いがウィッチャーは広すぎる
76: 名無し 2020/12/16 12:13:32▼このレスに返信
固有の住人の存在も大事だと思う
FO4とかどんだけ頑張って町作っても文句言う居住者しかいねぇ
77: 名無し 2020/12/16 12:15:10▼このレスに返信
ドラクエ8の最初の町で投げた
78: 名無し 2020/12/16 12:15:33▼このレスに返信
住民の個性はわりと大事よね
79: 名無し 2020/12/16 12:16:03▼このレスに返信

嫌な思い出
80: 名無し 2020/12/16 12:18:05▼このレスに返信
初代PSOみたいに武器屋防具屋道具屋鑑定師が一か所にグっと固まってる施設フロアみたいなのが好き
どうせ野外ばっかりしか行ってないし
81: 名無し 2020/12/16 12:18:37▼このレスに返信
FF9のゴンドラで移動する街好き
82: 名無し 2020/12/16 12:18:42▼このレスに返信
世界観相応に広いのは嬉しいけど
行動範囲の制限に設定や世界観でうまい理屈がついてると
自分的にはそれだけで高評価
バイオショックシリーズとか
85: 名無し 2020/12/16 12:20:25▼このレスに返信
>82
結局そのゲームの世界観によるな
83: 名無し 2020/12/16 12:19:38▼このレスに返信
ドラゴンズドグマの町は空虚だった
84: 名無し 2020/12/16 12:19:52▼このレスに返信
ワイルドアームズ3は全住人が固有名もち
本棚調べるとそれぞれ別の本が読めると
細かいところでこだわってて好き
おすすめの最新情報
    おすすめの最新情報
    ピックアップ